慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧

アイテム一覧

/ Public / 法学研究科 / 法學政治學論究 / 145 (202506)   
並び順 : 表示件数:

1 - 16 of 16 Items

icon_article 表紙


法學政治學論究 : 法律・政治・社会. 145 ( 2025 . 6 )
icon_article 目次


法學政治學論究 : 法律・政治・社会. 145 ( 2025 . 6 )
icon_article 立憲君主制の始動 : 初期議会期における天皇・内閣・議会
The beginnings of constitutional monarchy in modern Japan : emperor, cabinet, and diet in the early period of parliamentary government

原科, 颯
法學政治學論究 : 法律・政治・社会. 145 ( 2025 . 6 ) ,p. 1 - 44
icon_article 訴訟告知に基づく参加的効力論の再構築 (2・完)
Reconsideration of the legal effect of notice of litigation (2. end)

田口, 翼
法學政治學論究 : 法律・政治・社会. 145 ( 2025 . 6 ) ,p. 45 - 95
icon_article 規範的政治理論からみる領土教育の課題と展望 : 主体的に思考する社会科授業を目指して
Problems and prospects of territorial education from a perspective of normative theory of territorial rights : aiming for a class of social studies encouraging students to think proactively

小野, 藍
法學政治學論究 : 法律・政治・社会. 145 ( 2025 . 6 ) ,p. 97 - 120
icon_article 「議会主義の合理化」の担保機関としての憲法院の誕生 (1)
La naissance du Conseil constitutionnel : analyse des idéologies à travers les débats sur l’élaboration de la Constitution de la Ve République (1)

田中, 将人
法學政治學論究 : 法律・政治・社会. 145 ( 2025 . 6 ) ,p. 121 - 164
icon_article 中国における個人情報保護の監督体制に関する一考察
A study on the supervisory framework for personal information protection in China

袁, 上荀
法學政治學論究 : 法律・政治・社会. 145 ( 2025 . 6 ) ,p. 165 - 197
icon_article 1980年代日韓経済協力の論理と展開 : 「安保経済協力」から経済社会発展協力へ
The logic and development of Japan-Korea economic cooperation in the 1980s : from security and economic cooperation to economic and social development cooperation

全, 揆煥
法學政治學論究 : 法律・政治・社会. 145 ( 2025 . 6 ) ,p. 199 - 228
icon_article criminal negligenceとrecklessnessにおける判断基準の変容及び発展の可能性の探索 (1)
The exploration into the possibility of the change and the progress of criminal negligence and recklessness (1)

川原, 慶己
法學政治學論究 : 法律・政治・社会. 145 ( 2025 . 6 ) ,p. 229 - 268
icon_article 競争制裁法の主観的要素に関する予備的考察 : ドイツのカルテル規制を中心に
Preliminary considerations on the subjective elements of competition sanction law : centered on German cartel regulation

速見, 彩人
法學政治學論究 : 法律・政治・社会. 145 ( 2025 . 6 ) ,p. 269 - 309
icon_article 日米における経営判断原則についての考察 (2・完) : 正当化根拠と審査基準を中心に
A study on business judgment rule in America and Japan : with a focus on justifications and standard of judicial review (2. end)

何, 家林
法學政治學論究 : 法律・政治・社会. 145 ( 2025 . 6 ) ,p. 311 - 342
icon_article 米国における特許権の消尽 (2・完) : 消尽の根拠と特許権者による消尽回避に関する判例法理の形成と展開
Patent exhaustion in the U.S. (2. end)

野田, 真史
法學政治學論究 : 法律・政治・社会. 145 ( 2025 . 6 ) ,p. 343 - 371
icon_article 投稿規程


法學政治學論究 : 法律・政治・社会. 145 ( 2025 . 6 ) ,p. 373 - 378
icon_article 編集後記

佐藤, 拓磨
法學政治學論究 : 法律・政治・社会. 145 ( 2025 . 6 ) ,p. 379 - 379
icon_article 奥付


法學政治學論究 : 法律・政治・社会. 145 ( 2025 . 6 )
icon_article 裏表紙 ; 英文目次


法學政治學論究 : 法律・政治・社会. 145 ( 2025 . 6 )

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 慶應義塾大学日吉... (954) 1st
2位 ジャッフェ『ワル... (921)
3位 国際政治と現実を... (913)
4位 新自由主義に抗す... (529)
5位 慶應義塾大学日吉... (508)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 セマンティックマ... (3066) 1st
2位 ジャッフェ『ワル... (1165)
3位 家族主義と個人主... (799)
4位 「彼女たち」の近... (798)
5位 ルカーチにおける... (684)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース