慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

Home  »»  Listing item

Listing item

/ Public / The Hiyoshi Review / Language, culture and communication / 14 (1993)   
Order by No.Item per page:

1 - 6 of 6 Items

icon_article 「舞台芸術」という自明性の隊列を裏切るために―アフォリズム風に―
For Breaking the Ranks of“Performing Arts”with Self-Evidence All Over ―in the Style of Aphorism―
井上, 摂
慶應義塾大学日吉紀要. 言語・文化・コミュニケーション. 14 ( 1993 . 9 ) ,p. 1 - 19
icon_article オフ・オフ=ブロードウェイ物語―カフェ・チーノ(1958~1968)―
A Off-Off-Broadway Story: Caffe Cino, 1958-1968
楠原, 偕子
慶應義塾大学日吉紀要. 言語・文化・コミュニケーション. 14 ( 1993 . 9 ) ,p. 20 - 54
icon_article 神話・芸能・儀礼に見るナーガ―スリランカの場合―
The Image and the Meaning of Nāga (Cobra) in Mith, Folk Perfoming Arts and Ritual :A Case Study of Sri Lanlca
鈴木, 正崇
慶應義塾大学日吉紀要. 言語・文化・コミュニケーション. 14 ( 1993 . 9 ) ,p. 55 - 98
icon_article ラダックの儺
Traditional Folk Exorcism in Ladakh
野村, 伸一
慶應義塾大学日吉紀要. 言語・文化・コミュニケーション. 14 ( 1993 . 9 ) ,p. 99 - 154
icon_article バレエ『胡桃割り人形』の受難
La Passion de “Cass-Noisette”
平林, 正司
慶應義塾大学日吉紀要. 言語・文化・コミュニケーション. 14 ( 1993 . 9 ) ,p. 155 - 224
icon_article 舞踊の物語性―舞踊作品における〈気分〉の問題への導入―
Das Narrative vom Tanz ― Eine Einfuhrung in die Problematikder Stimmung im Tanzwerk ―
松澤, 慶信
慶應義塾大学日吉紀要. 言語・文化・コミュニケーション. 14 ( 1993 . 9 ) ,p. 225 - 234

Ranking

most accessed items
1st ジャッフェ『ワル... (1203) 1st
2nd Vulnerability to... (781)
3rd Commensal consor... (733)
4th 新自由主義に抗す... (574)
5th グローバリズムと... (526)

most downloaded items
1st ジャッフェ『ワル... (1570) 1st
2nd Vulnerability to... (1300)
3rd Commensal consor... (1204)
4th 731部隊と細菌戦 ... (998)
5th Rituximab therap... (745)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース