慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧

アイテム一覧

/ Public / 文学部 / [史学] 史学 / 86 (2016) / 86(1/2) 201606   
並び順 : 表示件数:

1 - 11 of 11 Items

icon_article 表紙 ; 目次


史学. 86, 1/2 ( 2016 . 6 )
icon_article 表紙裏


史学. 86, 1/2 ( 2016 . 6 )
icon_article 西大寺律家の刑罰 : 中世寺院における死刑不科の位置(下)
A study of penalties of the Saidaiji ritsu-ke 西大寺律家 : the meaning of the decision not to enact the death penalty in medieval Japanese temples (part two)

村瀬, 貴則
史学. 86, 1/2 ( 2016 . 6 ) ,p. 1(1) - 40(40)
icon_article 朝鮮通信使が見た庶民芸能
Enjoyment of popular performance for the Korean Embassy during the Tokugawa period

田代, 和生
史学. 86, 1/2 ( 2016 . 6 ) ,p. 41(41) - 72(72)
icon_article フェリックス・ファブリの巡礼記にみるマムルーク朝末期のドラゴマン
Dragomans of late Mamluk period in Felix Fabri's pilgrimage, 1483

嘉納, 孝太郎
史学. 86, 1/2 ( 2016 . 6 ) ,p. 73(73) - 134(134)
icon_article スコットランド王ロバート一世の王権と印璽(下)
The seals and kingship of Robert I of Scotland (part two)

坂下, 拓治
史学. 86, 1/2 ( 2016 . 6 ) ,p. 135(135) - 170(170)
icon_article 土中入定遺跡と村おこし : 長野県辰野町天龍海喜法印遺跡をめぐって
Under ground contemplation site as material of village revitalization : a case study of Tenryukai-hoin site in Tatsuno-cho, Nagano prefecture

桜井, 準也
史学. 86, 1/2 ( 2016 . 6 ) ,p. 171(171) - 185(185)
icon_article 櫛木謙周著『日本古代の首都と公共性』
Yoshinori Kushiki, The capital and the publicness of ancient Japan

久米, 舞子
史学. 86, 1/2 ( 2016 . 6 ) ,p. 187(187) - 192(192)
icon_article 三田史学会規約 ; 二〇一六年度三田史学会役員 ; 投稿規定


史学. 86, 1/2 ( 2016 . 6 ) ,p. 193(193) - 195(195)
icon_article 執筆者紹介 ; 奥付


史学. 86, 1/2 ( 2016 . 6 )
icon_article 裏表紙 ; 英文目次


史学. 86, 1/2 ( 2016 . 6 )

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 SentioScape : fa... (731) 1st
2位 新自由主義に抗す... (684)
3位 731部隊と細菌戦 ... (484)
4位 Die Ghettogeschi... (400)
5位 「危険の予見可能... (277)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 イスマーイール・... (2027) 1st
2位 セマンティックマ... (1838)
3位 SentioScape : fa... (1212)
4位 忍術道歌 : 校本... (1091)
5位 731部隊と細菌戦 ... (991)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース