慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

Home  »»  Listing item

Listing item

/ Public / Faculty of Law / Journal of law, politics, and sociology / 80 (2007) / 80(9) 200709   
Order by No.Item per page:

1 - 10 of 10 Items

icon_article 表紙


法學研究 : 法律・政治・社会. 80, 9 ( 2007 . 9 )
icon_article 都市社会研究の系譜と都市社会学の射程 : 何が見落とされてきたのか
The genealogy of urban society studies and the ranges of urban sociology

有末, 賢
法學研究 : 法律・政治・社会. 80, 9 ( 2007 . 9 ) ,p. 1 - 29
icon_article 最終講義「政治学はどのような学問か?」をめぐる往復書簡
Discussions on professor Negishi's farewell lecture "The anatomy of the study of politics" : a record of letters exchanged between professor Negishi and Mr. Jiro Hasumi

根岸, 毅
法學研究 : 法律・政治・社会. 80, 9 ( 2007 . 9 ) ,p. 31 - 53
icon_article 統戦工作のなかの台湾映画『苦恋』について
The policy of a united front and the Taiwanese film "Kulian"

小山, 三郎
法學研究 : 法律・政治・社会. 80, 9 ( 2007 . 9 ) ,p. 55 - 82
icon_article 法をめぐる歴史と理論
Histoire du droit et théorie du droit : conférence faite le 26 février 2007 à I'université Keiô
Halpérin, Jean Louis , 岩谷, 十郎 , 薮本, 将典
法學研究 : 法律・政治・社会. 80, 9 ( 2007 . 9 ) ,p. 83 - 99
icon_article 〔商法四八〇〕外国為替証拠金取引の効力(東京地裁平成一七年一一月一一日判決)

西原, 慎治 , 商法研究会
法學研究 : 法律・政治・社会. 80, 9 ( 2007 . 9 ) ,p. 101 - 113
icon_article 〔下級審民訴事例研究五六〕 一 韓国人で韓国在住の前婚の妻らが日本人で日本在住の後婚の妻に対し重婚を理由として日本の裁判所に提起した後婚の取消請求訴訟(本訴)の係属中に、後婚の妻が提起した前婚の無効確認等の反訴について日本の裁判所に国際裁判管轄が認められた事例二 反訴を不適法として却下した原判決を取り消して差し戻す場合に、本訴請求に係る部分を差し戻すことの要否(東京高裁平成一八年四月一三日判決)

春日, 偉知郎 , 民事訴訟法研究会
法學研究 : 法律・政治・社会. 80, 9 ( 2007 . 9 ) ,p. 114 - 123
icon_article 執筆者紹介 ; 第八十巻第八号目次


法學研究 : 法律・政治・社会. 80, 9 ( 2007 . 9 )
icon_article 奥付


法學研究 : 法律・政治・社会. 80, 9 ( 2007 . 9 )
icon_article 裏表紙 ; 英文目次


法學研究 : 法律・政治・社会. 80, 9 ( 2007 . 9 )

Ranking

most accessed items
1st ジャッフェ『ワル... (1273) 1st
2nd 丸山眞男学派の家... (732)
3rd 組織市民行動が成... (573)
4th 新自由主義に抗す... (535)
5th Rituximab therap... (520)

most downloaded items
1st ジャッフェ『ワル... (1774) 1st
2nd セマンティックマ... (1343)
3rd Rituximab therap... (1230)
4th 中和滴定と酸塩基... (734)
5th アセトアニリドの... (669)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース