アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_15H01998seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:426.2 KB
|
Last updated |
:Oct 31, 2019 |
Downloads |
: 371 |
Total downloads since Oct 31, 2019 : 371
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
量子井戸構造に基づく2次元金属薄膜への磁気機能の誘導とその応用展開
|
カナ |
リョウシ イド コウゾウ ニ モトズク 2ジゲン キンゾク ハクマク エノ ジキ キノウ ノ ユウドウ ト ソノ オウヨウ テンカイ
|
ローマ字 |
Ryōshi ido kōzō ni motozuku 2jigen kinzoku hakumaku eno jiki kinō no yūdō to sono ōyō tenkai
|
|
別タイトル |
名前 |
Induction of magnetic function on two-dimensional metal thin film based on quantum well structure and its application
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
佐藤, 徹哉
|
カナ |
サトウ, テツヤ
|
ローマ字 |
Satō, Tetsuya
|
所属 |
慶應義塾大学・理工学部 (矢上) ・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 20162448
|
名前 |
沢田, 正博
|
カナ |
サワダ, マサヒロ
|
ローマ字 |
Sawada, Masahiro
|
所属 |
広島大学・放射光科学研究センター・准教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 00335697
|
名前 |
島田, 賢也
|
カナ |
シマダ, ケンヤ
|
ローマ字 |
Simada, Ken'ya
|
所属 |
広島大学・放射光科学研究センター・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 10284225
|
名前 |
谷山, 智康
|
カナ |
タニヤマ, トモヤス
|
ローマ字 |
Taniyama, Tomoyasu
|
所属 |
名古屋大学・理学研究科・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 10302960
|
名前 |
神原, 陽一
|
カナ |
カミハラ, ヨウイチ
|
ローマ字 |
Kamihara, Yōichi
|
所属 |
慶應義塾大学・理工学部・准教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 50524055
|
名前 |
影島, 博之
|
カナ |
カゲシマ, ヒロユキ
|
ローマ字 |
Kageshima, Hiroyuki
|
所属 |
島根大学・総合理工学研究科・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 70374072
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2019
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2018
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
(100) PdとPt薄膜の磁気状態を実験および電子構造計算により検討した。両試料で量子井戸状態の形成に伴う膜厚に依存した強磁性が発現し、その機構を明らかにした。
半導体化した基板とPdの間に形成されたショットキー障壁の電場による変調、強誘電体基板上のPd薄膜への歪みの印加などの手法による量子井戸状態の変化を用いて磁性を変調できることを示した。Pd上にFe薄膜を堆積し、Pd膜厚を変化することで量子井戸状態変化によるFeの電子状態変調に伴う磁気異方性変化を観測した。
量子井戸を変調することで、非磁性物質に強磁性を人工的に付与し、その磁気状態および近接金属の磁性を外的に制御できることを明らかにした。
Magnetic properties of (100) Pd and Pt ultra thin films were discussed based on experiments and electronic structure calculation. Both the films showed ferromagnetism depending on film thickness through the formation of quantum well states and the mechanism were elucidated.
The external methods, such as the change in Schottky barrier by electric field application between Pd thin film and semiconductor substrate and the strain application to the Pd thin film on ferroelectric substrate, modulated the magnetic properties of Pd. The modulation of magnetic anisotropy of Fe thin film deposited on Pd film was observed by modifying the electronic structure in Fe film through the changed in quantum well state in Pd depending on Pd film thickness.
By modulating the quantum well, it was revealed that ferromagnetism can be artificially imparted to nonmagnetic materials, and its magnetic state and the magnetism of adjacent metals can be externally controlled.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 基盤研究 (A) (一般)
研究期間 : 2015~2018
課題番号 : 15H01998
研究分野 : 磁気工学
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Oct 31, 2019 | | インデックス を変更 |
Oct 31, 2019 | | 著者 著者ID,著者 名前,著者 カナ,著者 ローマ字,著者 所属,著者 所属(翻訳),著者 役割,著者 外部リンク,抄録 内容,注記 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|