アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KO40001001-00002012-0208.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:513.8 KB
|
Last updated |
:Sep 13, 2021 |
Downloads |
: 2030 |
Total downloads since Sep 13, 2021 : 2030
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
中国人観光客に対する情報提示の提案 : 三重県の事例を中心に
|
カナ |
チュウゴクジン カンコウキャク ニ タイスル ジョウホウ テイジ ノ テイアン : ミエケン ノ ジレイ オ チュウシン ニ
|
ローマ字 |
Chugokujin kankokyaku ni taisuru joho teiji no teian : Mieken no jirei o chushin ni
|
|
別タイトル |
名前 |
Study of the information sharing system for Chinese individual travelers : based on research in Mie
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
牛, 耘
|
カナ |
ニュー, ウン
|
ローマ字 |
Niu, Yun
|
所属 |
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Dissertant
|
外部リンク |
|
名前 |
中村, 伊知哉
|
カナ |
ナカムラ, イチヤ
|
ローマ字 |
Nakamura, Ichiya
|
所属 |
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Thesis advisor
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ダイガクイン メディア デザイン ケンキュウカ
|
ローマ字 |
Keio gijuku daigaku daigakuin media dezain kenkyuka
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2012
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
本研究は近年の訪日中国人観光客の増加に伴う、その新しいニーズと消費傾向を分析対象にし、これから日本観光情報の整備と観光線路開発の方向性を探ることを目的にした。
まず本研究は近年訪日中国人観光客の行動パターンと消費傾向について調査を行い、今まで中国の旅行会社が開発した団体観光ツアーが、すでに変化しつつある中国人観光客のニーズに応えられない現状を明らかにした。
その上で、海外自由観光客の応対に最も重要な要素となる観光情報の整備について、三重県を中心に調査を行い、当地の中国語観光情報は中国人個人観光客のニーズと噛み合ってない事を明らかにした。それを踏まえ、三重県のような知名度の低い観光地では観光情報の整備は必須である事を中心に議論を進めた。
また、中国人の自由観光に役立つ観光情報とメディアを提案し、観光情報の整備を核心とする新規観光ルート開発の可能性について考察する。
最後は旅行業者と専門家の評価を受け、これからの課題を提出する。
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
修士学位論文. 2012年度メディアデザイン学 第208号
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Sep 13, 2021 | | 抄録 内容,注記 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|