アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_23770066seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:1.3 MB
|
Last updated |
:Dec 11, 2014 |
Downloads |
: 2292 |
Total downloads since Dec 11, 2014 : 2292
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
両生類における新規の副嗅覚系(嗅陥凹上皮)の形態と機能
|
カナ |
リョウセイルイ ニ オケル シンキ ノ フクキュウカクケイ (キュウカン オウ ジョウヒ) ノ ケイタイ ト キノウ
|
ローマ字 |
Ryoseirui ni okeru shinki no fukukyukakukei (kyukan o johi) no keitai to kino
|
|
別タイトル |
名前 |
Fine structure and function of the recessus olfactorius, a sensory epithelium of the accessory olfactory system, in the toad (Bufo japonicus)
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
中澤, 英夫
 |
カナ |
ナカザワ, ヒデオ
|
ローマ字 |
Nakazawa, Hideo
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部・助教
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 30365465
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2014
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2013
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
カエルの鼻腔には、嗅上皮に隣接して嗅陥凹(recessus olfactorius)と呼ばれる凹みが存在するが組織形態や機能については今まで不明であった。ヒキガエルの嗅陥凹の表面を覆う上皮を電子顕微鏡で観察したところ、感覚細胞には繊毛型と微絨毛型の両方がみられ、鋤鼻器の上皮(鋤鼻上皮)と似ていたが、神経の投射先である副嗅球における糸球体の分布を調べると、嗅陥凹上皮は鋤鼻上皮とは異なる神経投射領域をもっていた。嗅陥凹上皮の臭い刺激に対する応答を膜電位感受性色素を用いた光計測法で記録したところ、アミノ酸やシネオールなどの臭いに対し応答がみられた。
The recessus olfactorius (RO) is a small pouch observed in the antero-lateral olfactory epithelium of anuran amphibians. In Japanese toads the central projection from the epithelium lining RO (ROE) was observed by using fluorescent carbocyanine dye, and it revealed that the neuronal fibers from the ROE did not project to the main olfactory bulb (MOB) but to the accessory olfactory bulb (AOB). The projections from the ROE were found in the anterior region of the AOB and also in the anterior half of the posterior region. In electron microscopy the tissue collected from the ROE was compared with those from the vomeronasal epithelium (VNE) and the olfactory epithelium (OE). The ROE and the VNE contained both ciliated cells and microvillous cells. The odor response of ROE was measured by using voltage sensitive dye (di-8ANEPPS). The ROE showed responses to airborne and waterborne odorants, such as cineole and amino acids.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 若手研究(B)
研究期間 : 2011~2013
課題番号 : 23770066
研究分野 : 生物学
科研費の分科・細目 : 基礎生物学・形態・構造
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|