アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_22240004seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:790.8 KB
|
Last updated |
:Dec 11, 2014 |
Downloads |
: 832 |
Total downloads since Dec 11, 2014 : 832
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
分散プロトコルと並列プロセッサによる高度エネルギー制御ネットワークの研究
|
カナ |
ブンサン プロトコル ト ヘイレツ プロセッサ ニ ヨル コウド エネルギー セイギョ ネットワーク ノ ケンキュウ
|
ローマ字 |
Bunsan purotokoru to heiretsu purosessa ni yoru kodo enerugi seigyo nettowaku no kenkyu
|
|
別タイトル |
名前 |
A study of Noble Energy Control Network by distributed protocol and parallel processing.
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
山中, 直明
 |
カナ |
ヤマナカ, ナオアキ
|
ローマ字 |
Yamanaka, Naoaki
|
所属 |
慶應義塾大学・理工学部・情報工学科・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 80383983
|
名前 |
岡本, 聡
 |
カナ |
オカモト, サトル
|
ローマ字 |
Okamoto, Satoru
|
所属 |
慶應義塾大学・理工学研究科・特任教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 10449027
|
名前 |
山口, 正泰
|
カナ |
ヤマグチ, マサヤス
|
ローマ字 |
Yamaguchi, Masayasu
|
所属 |
慶應義塾大学・理工学研究科・特任准教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 60509967
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2014
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2013
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
スマートネットワークをキーワードに、分散処理のICT技術を活用した仮想電力会社(EVNO : Virtual Network Operator)を提案し、電力の需給調整と平滑化手法、自然エネルギー発電量の予測、電力削減要請時の公平な電力削減手法について研究した。
具体的には、電力価格は需要が多い時は高価格となる価格変動制へ移行する事を考慮して、電力需給マッチング方式、電力需要のピーク低減手法、太陽光発電量の予測手法、地産地消を目指す電力源の分散/並列協調型探索手法、ユーザの満足度を考慮した電力削減手法、HGW間でユーザの意向に従って自律的に電力の需給調整を行うM2Mプラットフォームについて研究した。
In this research, we proposed the EVNO (Energy Virtual Network Operator) utilizing distributed ICT technologies for the Smart Network. To realize the EVNO, we have studied the demand response control between power supply and demand, the smoothing of power demand, the prediction method of power generation amount using natural energy, and the fair reduction method of demand.
Considering that the electricity fee becomes expensive in high power demand period, we have studied the matching method between power demand and supply, reduction of peak demand, prediction of generating solar power amount, the search method of localized power source. Finally, M2M platform that performs power supply and demand autonomously between HGWs in accordance with the user's policy is also developed.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 基盤研究(A)
研究期間 : 2010~2013
課題番号 : 22240004
研究分野 : 総合領域
科研費の分科・細目 : 情報学・計算機システム・ネットワーク
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|