アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_21790091seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:204.4 KB
|
Last updated |
:Mar 30, 2012 |
Downloads |
: 1449 |
Total downloads since Mar 30, 2012 : 1449
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
抗認知症薬開発に向けた新たなコリン作動性神経賦活機序の解明
|
カナ |
コウニンチショウヤク カイハツ ニ ムケタ アラタナ コリン サドウセイ シンケイ フカツ キジョ ノ カイメイ
|
ローマ字 |
Koninchishoyaku kaihatsu ni muketa aratana korin sadosei shinkei fukatsu kijo no kaimei
|
|
別タイトル |
名前 |
Investigation of a novel mechanism of cholinergic activation for cognitive impairment treatment
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
奥田, 隆志
 |
カナ |
オクダ, タカシ
|
ローマ字 |
Okuda, Takashi
|
所属 |
慶應義塾大学・薬学部・講師
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 00322040
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2011
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2010
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
コリン作動性神経は中枢神経系において認知機能などに重要である。コリン作動性神経末端において、アセチルコリン合成の前駆体であるコリンは高親和性コリントランスポーター(CHT1)によって細胞外から輸送される。この輸送はアセチルコリン合成の律速段階となる。我々は、輸送基質であるコリンがCHT1の細胞内移行を誘導することによりその細胞表面発現量を制御することを新たに見出した。また、テトラヒドロピリミジン系薬がCHT1の競合的阻害剤であることを新たに見出した。
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 若手研究(B)
研究期間 : 2009~2010
課題番号 : 21790091
研究分野 : 医歯薬学
科研費の分科・細目 : 薬学・生物系薬学
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|