慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
KAKEN_20791166seika  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
KAKEN_20791166seika.pdf
Type :application/pdf Download
Size :706.3 KB
Last updated :Jun 3, 2011
Downloads : 1575

Total downloads since Jun 3, 2011 : 1575
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 転移性卵巣腫瘍における卵巣特異的転移機序及び癌・間質相互作用の研究  
カナ テンイセイ ランソウ シュヨウ ニ オケル ランソウ トクイテキ テンイ キジョ オヨビ ガン・カンシツ ソウゴ サヨウ ノ ケンキュウ  
ローマ字 Tenisei ranso shuyo ni okeru ranso tokuiteki teni kijo oyobi gan kanshitsu sogo sayo no kenkyu  
別タイトル
名前 The investigation of the mechanism of ovarian-specific metastasis and possible carcinoma-stroma interaction in ovarian metastatic tumors  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 三上, 佳子  
カナ ミカミ, ヨシコ  
ローマ字 Mikami, Yoshiko  
所属 慶應義塾大学・医学部・助教  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク 科研費研究者番号 : 40349535
 
出版地
 
出版者
名前  
カナ  
ローマ字  
日付
出版年(from:yyyy) 2010  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 科学研究費補助金研究成果報告書  
翻訳  
 
 
2009  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
我々はマウス卵巣高転移モデルを樹立し、モデルを用いた検討から、E-cadherinの発現低下が卵巣特異的転移に関与していることを示した。さらに、転移性卵巣腫瘍症例における臨床病理学的検討により、E-cadherinの発現低下が転移性卵巣腫瘍における卵巣間質の増殖と有意な相関を示すことを明らかとした。胃癌など卵巣から遠隔の臓器からの転移において、E-cadherinの発現低下および、癌細胞と卵巣間質細胞との間の癌・間質相互作用は促進的に働くと考えられた。
 
目次

 
キーワード
婦人科腫瘍学  
NDC
 
注記
研究種目 : 若手研究(B)

研究期間 : 2008~2009

課題番号 : 20791166

研究分野 : 医歯薬学

科研費の分科・細目 : 外科系臨床医学・産婦人科学
 
言語
日本語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Jun 03, 2011 09:00:00  
作成日
Jun 03, 2011 09:00:00  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
 
インデックス
/ Public / 科学研究費補助金研究成果報告書 / 2009年度 / 文部科学省
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 文化資本概念の現... (549) 1st
2位 731部隊と細菌戦 ... (454)
3位 新自由主義に抗す... (369)
4位 石垣島の「エコツ... (269)
5位 ガールクラッシュ... (263)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 アセトアニリドの... (765) 1st
2位 酢酸エステル類の... (541)
3位 アルコール発酵の... (499)
4位 インフルエンサー... (487)
5位 アーカイヴと思考... (412)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース