アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_19591645seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:327.3 KB
|
Last updated |
:Jul 3, 2011 |
Downloads |
: 3300 |
Total downloads since Jul 3, 2011 : 3300
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
吸水性ゲルを応用した開胸手術後癒着防止基材の開発
|
カナ |
キュウスイセイ ゲル オ オウヨウシタ カイキョウ シュジュツゴ ユチャク ボウシ キザイ ノ カイハツ
|
ローマ字 |
Kyusuisei geru o oyoshita kaikyo shujutsugo yuchaku boshi kizai no kaihatsu
|
|
別タイトル |
名前 |
Application of hydrogels for adhesion prevention after thoracotomy
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
泉, 陽太郎
|
カナ |
イズミ, ヨウタロウ
|
ローマ字 |
Izumi, Yotaro
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部・助教
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 90245506
|
名前 |
朝倉, 啓介
 |
カナ |
アサクラ, ケイスケ
|
ローマ字 |
Asakura, Keisuke
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部・研究員(非常勤)
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 90383786
|
名前 |
川村, 雅文
|
カナ |
カワムラ, マサフミ
|
ローマ字 |
Kawamura, Masafumi
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部・准教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 70169770
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2010
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2009
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
背景:ポリ(ガンマ-グルタミン酸)(PGA)は納豆菌が産生する生分解性ポリマーであり、いわゆる納豆の粘りの成分である。これを放射線照射により架橋したポリ(ガンマ-グルタミン酸)架橋体(PGAXL)は吸水しながら粘張なハイドロゲルを形成する。本実験では後側方開胸手術を想定したマウス創部癒着モデルを作成し、PGAXLの癒着防止効果について検討した。閉胸肋間と臓側肺胸膜間、閉胸肋間とその直上の筋層縫合部との間には中等度以上の癒着が見られたが、いずれの癒着もPGAXL撒布により軽減される傾向が見られた。
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 基盤研究(C)
研究期間 : 2007~2009
課題番号 : 19591645
研究分野 : 胸部外科学
科研費の分科・細目 : 呼吸器外科学
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|