アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_18K14841seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:937.7 KB
|
Last updated |
:May 17, 2022 |
Downloads |
: 370 |
Total downloads since May 17, 2022 : 370
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
脳の発生過程における免疫細胞の役割の解明
|
カナ |
ノウ ノ ハッセイ カテイ ニ オケル メンエキ サイボウ ノ ヤクワリ ノ カイメイ
|
ローマ字 |
Nō no hassei katei ni okeru men'eki saibō no yakuwari no kaimei
|
|
別タイトル |
名前 |
The role of immune cells in the developing brain
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
森本, 桂子
 |
カナ |
モリモト, ケイコ
|
ローマ字 |
Morimoto, Keiko
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部 (信濃町) ・特任助教
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 40815429
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2021
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2020
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
神経系と免疫系は多様性・特異性を兼ね備えた特殊な仕組みであり、これらのクロストークが近年注目を集めている。本研究において、ミクログリアだけでなく、T細胞、B細胞などの獲得免疫系の細胞および顆粒球、樹状細胞、ナチュラルキラー細胞といった自然免疫系の細胞が発生の比較的早い時期から脳に存在することが明らかになった。また獲得免疫の細胞の大脳皮質層形成における影響を検討したが明らかな異常は認めなかった。
The central nervous system and the immune system are special mechanism with extraordinary specificity and diversity, and their crosstalk has attracted much attention.
In this study, we found that not only microglia, but also acquired-immune cells such as B cells and T cells and innate immune cells such as granulocytes, dendritic cells, and natural killer cells were also invaded into the relatively early stage of the developing brain. We also examined the cortical layer formation using B and T lymphocytes deficient mice, however, we could not find significant difference between wild type and mutant mice.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 若手研究
研究期間 : 2018~2020
課題番号 : 18K14841
研究分野 : 神経発生
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|