慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
KAKEN_17K04502seika  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
KAKEN_17K04502seika.pdf
Type :application/pdf Download
Size :92.7 KB
Last updated :Dec 11, 2024
Downloads : 40

Total downloads since Dec 11, 2024 : 40
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 奥行き情報の矛盾が生み出す超立体感 : 「二重否定仮説」の検討  
カナ オクユキ ジョウホウ ノ ムジュン ガ ウミダス チョウリッタイカン : 「ニジュウ ヒテイ カセツ」ノ ケントウ  
ローマ字 Okuyuki jōhō no mujun ga umidasu chōrittaikan : "nijū hitei kasetsu" no kentō  
別タイトル
名前 Unordinal 3D effect created by inconsistency of depth information : examination of the "double-negative hypothesis"  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 田谷, 修一郎  
カナ タヤ, シュウイチロウ  
ローマ字 Taya, Shuichiro  
所属 慶應義塾大学・法学部 (日吉) ・講師  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク 科研費研究者番号 : 80401933
 
出版地
 
出版者
名前  
カナ  
ローマ字  
日付
出版年(from:yyyy) 2023  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 科学研究費補助金研究成果報告書  
翻訳  
 
 
2022  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
本研究の目的は外界の3次元構造に関する事前知識が視覚に及ぼす影響について検討することであった。この目的に沿って大きく3つの研究を行った。研究1では観測で得られた視覚情報と事前知識との間の矛盾が視知覚に及ぼす影響を検討した。この結果,事前知識と矛盾する視覚情報は,(1)外界推定のための事前知識を更新すること,および(2)外界の3次元構造推定や経験される立体感を左右することが示された。研究2では事前知識の個人差が3次元構造推定の個人差を生むことが示された。研究3ではある種の錯視(目の錯覚)が事前情報に依存した3次元構造の推定過程に由来することが示された。
The aim of the study was to examine the effects of prior knowledge of the three-dimensional structure of the external world on vision. Three studies were conducted in line with this objective. Study 1 investigated the effects of discrepancies between visual information obtained from observations and prior knowledge on visual perception. The results showed that visual information that contradicts prior knowledge (1) updates prior knowledge for the estimation of the external world and (2) influences the estimation of the 3D structure of the external world and the experienced 3D impression. Study 2 showed that individual differences in prior knowledge produce individual differences in 3D structure estimation. Study 3 showed that certain visual illusions might originate from the estimation process of 3D structure, which depends on prior information.
 
目次

 
キーワード
奥行き知覚  

感覚情報統合  

知覚学習  

奥行き手がかり  

両眼立体視  

立体感  

錯視  

アナモルフォーズ  
NDC
 
注記
研究種目 : 基盤研究 (C) (一般)
研究期間 : 2017~2022
課題番号 : 17K04502
研究分野 : 実験心理学
 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Dec 11, 2024 14:40:50  
作成日
Dec 11, 2024 14:40:50  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Dec 11, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 科学研究費補助金研究成果報告書 / 2022年度 / 日本学術振興会
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 汚職, 公共投資, ... (888) 1st
2位 新自由主義に抗す... (670)
3位 分類的複式簿記の... (530)
4位 731部隊と細菌戦 ... (442)
5位 「危険の予見可能... (439)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 汚職, 公共投資, ... (1662) 1st
2位 『洋楽歌詞にみる... (545)
3位 鉄道における強姦... (529)
4位 731部隊と細菌戦 ... (463)
5位 音楽家に演奏する... (438)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース