アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_16K15968seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:153.1 KB
|
Last updated |
:Aug 31, 2023 |
Downloads |
: 528 |
Total downloads since Aug 31, 2023 : 528
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
ハプティクス技術を活用した介護ロボット開発過程における評価ツールの作成
|
カナ |
ハプティクス ギジュツ オ カツヨウシタ カイゴ ロボット カイハツ カテイ ニ オケル ヒョウカ ツール ノ サクセイ
|
ローマ字 |
Haputikusu gijutsu o katsuyōshita kaigo robotto kaihatsu katei ni okeru hyōka tsūru no sakusei
|
|
別タイトル |
名前 |
Creation of a tool to evaluate the process of developing caregiving robots that utilize haptic technology
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
太田, 喜久子
|
カナ |
オオタ, キクコ
|
ローマ字 |
Ota, Kikuko
|
所属 |
慶應義塾大学・看護医療学部・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 60119378
|
名前 |
大西, 公平
|
カナ |
オオニシ, コウヘイ
|
ローマ字 |
Onishi, Kohei
|
所属 |
慶應義塾大学・理工学部・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 80137984
|
名前 |
里宇, 明元
|
カナ |
リウ, メイゲン
|
ローマ字 |
Riu, Meigen
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 60146701
|
名前 |
増谷, 順子
|
カナ |
マスヤ, ジュンコ
|
ローマ字 |
Masuya, Junko
|
所属 |
首都大学東京・人間健康科学研究科・准教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 50709326
|
名前 |
真志田, 祐理子
|
カナ |
マシダ, ユリコ
|
ローマ字 |
Mashida, Yuriko
|
所属 |
慶應義塾大学・看護医療学部・助教
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 90726580
|
名前 |
加藤, 星羅
|
カナ |
カトウ, セイラ
|
ローマ字 |
Kato, Seira
|
所属 |
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
|
名前 |
平尾, 美佳
|
カナ |
ヒラオ, ミカ
|
ローマ字 |
Hirao, Mika
|
所属 |
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2018
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2017
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
本研究では, 介護現場における介護ロボットの適正な活用を目指し, 当事者の視点を取り入れた主観的, 客観的に評価できるツールの作成に取り組んでいる。本研究で対象とする介護ロボットは, ハプティクス技術を有した新しい介護ロボットであり, 企業や理工学だけでなく, リハビリ・看護といったケア現場の専門家も参画し, 開発を進めている。
本研究の第一段階として, 当事者である援助者や高齢者に聞き取り調査を行い, どのような生活場面でロボットを活用したいかについてのニーズを把握した。そして, 焦点化した援助場面における介護ロボットの支援内容・方法について開発メンバーとともに協議を重ね, 評価枠組み案を作成した。
In this study, we endeavored to create a tool to evaluate the appropriate utilization of caregiving robots in the nursing setting, both objectively and subjectively, incorporating the point of view of the relevant parties. The caregiving robot used in this study was a new model with haptic technology and its development is progressing with the participation of experts in fields of care, such as rehabilitation and nursing, in addition to the participation of business, science, and engineering experts.
As the first step of this study, an interview survey was carried out with the concerned parties-caregivers and older adults-to grasp their needs regarding the aspects of daily life in which they would like to utilize a robot. Subsequently, through repeated discussions with the development team members focusing on the type of support and method of using the caregiving robot in the care setting, a draft of the evaluative framework was created.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 挑戦的萌芽研究
研究期間 : 2016~2017
課題番号 : 16K15968
研究分野 : 老年看護学
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Nov 12, 2018 | | インデックス を変更 |
Jul 26, 2019 | | 出版地 場所,出版者 名前,出版者 カナ,出版者 ローマ字,日付 出版年(from:yyyy),日付 出版年(to:yyyy),日付 作成日(yyyy-mm-dd),日付 記録日(yyyy-mm-dd),形態,上位タイトル 名前,上位タイトル 翻訳,上位タイトル 巻,上位タイトル 号,上位タイトル 年,上位タイトル 月,上位タイトル 開始ページ,上位タイトル 終了ページ,ISSN,ISBN,DOI,URI,JaLCDOI,NII論文ID,医中誌ID,その他ID,博士論文情報 学位授与番号,博士論文情報 学位授与年月日,博士論文情報 学位名,博士論文情報 学位授与機関,抄録 内容,目次,キーワード,NDC,注記,言語,資源タイプ,ジャンル,著者版フラグ,本文URI URI,アクセス条件 を変更 |
Aug 31, 2023 | | 著者 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|