アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN10079809-20120331-0001.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:1.6 MB
|
Last updated |
:Aug 27, 2012 |
Downloads |
: 4218 |
Total downloads since Aug 27, 2012 : 4218
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
サイフォン減圧・水封水流排気による減圧蒸留器
|
カナ |
サイフォン ゲンアツ・スイフウ スイリュウ ハイキ ニ ヨル ゲンアツ ジョウリュウキ
|
ローマ字 |
Saifon genatsu suifu suiryu haiki ni yoru genatsu joryuki
|
|
別タイトル |
名前 |
A vacuum distillation device with siphon vacuum and water sealed water flow ventilation system
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
三井, 隆久
 |
カナ |
ミツイ, タカヒサ
|
ローマ字 |
Mitsui, Takahisa
|
所属 |
慶應義塾大学日吉物理学教室
|
所属(翻訳) |
Dep. of Physics, KeioUniversity
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学日吉紀要刊行委員会
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ヒヨシ キヨウ カンコウ イインカイ
|
ローマ字 |
Keio gijuku daigaku Hiyoshi kiyo kanko iinkai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2012
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
慶應義塾大学日吉紀要. 自然科学
|
翻訳 |
The Hiyoshi review of the natural science
|
巻 |
|
号 |
51
|
年 |
2012
|
月 |
3
|
開始ページ |
1
|
終了ページ |
8
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
淡水不足を解消する1つの有力な方法は, 海水や汚染水から清浄な淡水を得ることである。エネルギー効率という点で, このための最も有力な方法は逆浸透膜法である。しかし, 身の回りには太陽熱や100℃以下の低温熱源が豊富にあり, これらを主要なエネルギー源として活用できるならば, 効率の低い方法でも実用になる可能性がある。本論文では, 電力などのエネルギーおよび装置製作・設置費用のほとんどかからない減圧蒸留装置について述べる。減圧を行うために水の自重を, 水の供給にはサイフォンを, 余分な気体の排気には水封を用いる。安価で製作が容易な蒸留装置は, 逆浸透膜法による大規模な装置が使えない貧困地帯などで実用になる可能性がある。
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
Departmental Bulletin Paper
|
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|