アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN1006705X-20140331-0108.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:556.3 KB
|
Last updated |
:Jun 11, 2015 |
Downloads |
: 1154 |
Total downloads since Jun 11, 2015 : 1154
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
演劇におけるイディオリトミーの(不)可能性 : クリストフ・マルターラー『ゼロからの出発、あるいは給仕の技法』における「中間」としてのリズム
|
カナ |
エンゲキ ニ オケル イディオリトミー ノ (フ) カノウセイ : クリストフ・マルターラー 『ゼロ カラ ノ シュッパツ, アルイワ キュウジ ノ ギホウ』 ニ オケル 「チュウカン」 トシテノ リズム
|
ローマ字 |
Engeki ni okeru idioritomi no (fu) kanosei : Kurisutofu Marutara "Zero kara no shuppatsu, aruiwa kyuji no giho" ni okeru 'chukan' toshiteno rizumu
|
|
別タイトル |
名前 |
(Un-)Möglichkeit der Idiorrhythmie im Theater. : Rhythmus als „Dazwischen" in Stunde Null oder die Kunst des Servierens von Christoph Marthaler
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
三宅, 舞
|
カナ |
ミヤケ, マイ
|
ローマ字 |
Miyake, Mai
|
所属 |
慶應義塾大学大学院文学研究科独文学専攻後期博士課程
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学独文学研究室
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ドクブンガク ケンキュウシツ
|
ローマ字 |
Keio gijuku daigaku dokubungaku kenkyushitsu
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2014
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
研究年報
|
翻訳 |
Keio-Germanistik Jahresschrift
|
巻 |
|
号 |
31
|
年 |
2014
|
月 |
3
|
開始ページ |
108
|
終了ページ |
128
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
0. はじめに : 現代演劇におけるリズム
1. リズムの原則と解釈
2. イディオリトミー
3. クリストフ・マルターラー『ゼロからの出発、あるいは給仕の技法』
4. ヴァリエーションの美学 : マルターラーにおける集団と個
5. イディオリトミーによる悲喜劇的瞬間
6. おわりに : 中間としてのイディオリトミー
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
Departmental Bulletin Paper
|
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|