アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN10030060-20150331-0001.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:10.0 MB
|
Last updated |
:Jun 7, 2016 |
Downloads |
: 2168 |
Total downloads since Jun 7, 2016 : 2168
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
宗教, 倫理, 詩的なリアリズム : 『ブライトン・ロック』と映画史の諸問題
|
カナ |
シュウキョウ, リンリ, シテキナ リアリズム : 『ブライトン・ロック』 ト エイガシ ノ ショモンダイ
|
ローマ字 |
Shukyo, rinri, shitekina riarizumu : "Buraiton rokku" to eigashi no shomondai
|
|
別タイトル |
名前 |
Religion, ethics, poetic realism : Brighton Rock and film history
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
佐藤, 元状
|
カナ |
サトウ, モトノリ
|
ローマ字 |
Sato, Motonori
|
所属 |
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学日吉紀要刊行委員会
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ヒヨシ キヨウ カンコウ イインカイ
|
ローマ字 |
Keio gijuku daigaku Hiyoshi kiyo kanko iinkai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2015
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
慶應義塾大学日吉紀要. 英語英米文学
|
翻訳 |
The Hiyoshi review of English studies
|
巻 |
|
号 |
66
|
年 |
2015
|
月 |
3
|
開始ページ |
1
|
終了ページ |
36
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
The purpose of this essay is twofold : On the one hand, it reveals the heterogeneous generic structure of Brighton Rock ; on the other hand, it discusses its hybridity in terms of its relation to film history. Many critics have regarded Brighton Rock as a Catholic novel, paying attention to its religious aspect. However, what characterizes this novel is a strange coexistence of the religious and the ethical. Graham Greene presents the two different worldviews-Good and Evil, Right and Wrong-as a binary opposition ; what the text actually performs is a deconstruction of these two categories, thus suspending readers in a moral ambiguity. The textual hybridity is to be considered in terms of contemporary film history. Greene was a film critic in the latter half of the 1930s, and Brighton Rock is testament to his commitment to film criticism. I will claim that Greene has been an admirer of French Poetic Realism not only as a film critic but also as a writer, tracing a common existential theme in their works.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
Departmental Bulletin Paper
|
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|