慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
AN00234610-20191001-0001  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
AN00234610-20191001-0001.pdf
Type :application/pdf Download
Size :1.5 MB
Last updated :Oct 26, 2021
Downloads : 541

Total downloads since Oct 26, 2021 : 541
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 廃棄物処理とリサイクルの過去・現在・未来  
カナ ハイキブツ ショリ ト リサイクル ノ カコ・ゲンザイ・ミライ  
ローマ字 Haikibutsu shori to risaikuru no kako genzai mirai  
別タイトル
名前 The past, present and future of waste management and recycling in Japan  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 細田, 衛士  
カナ ホソダ, エイジ  
ローマ字 Hosoda, Eiji  
所属 中部大学経営情報学部; 慶應義塾大学名誉教授  
所属(翻訳) College of Business Administration and Information Science, Chubu University; Professor Emeritus, Keio University  
役割  
外部リンク  
 
出版地
東京  
出版者
名前 慶應義塾経済学会  
カナ ケイオウ ギジュク ケイザイ ガッカイ  
ローマ字 Keiō gijuku keizai gakkai  
日付
出版年(from:yyyy) 2019  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
 
上位タイトル
名前 三田学会雑誌  
翻訳 Mita journal of economics  
112  
3  
2019  
10  
開始ページ 201 (1)  
終了ページ 225 (25)  
ISSN
00266760  
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
10.14991/001.20191001-0001
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
明治期以来, 政府は保健衛生的な観点から廃棄物処理のための全国的な制度導入を図ってきた。近代的と言える廃棄物処理システムが導入されたのは第2 次世界大戦が終了した後のことで, ようやく焼却処理設備が徐々に導入され始めた。しかし高度経済成長期には廃棄物の排出量が急増したため, 日本全国で深刻な廃棄物問題が生じた。焼却処理の進展とリサイクルの推進によって一部問題は回避されたが, 本質的な問題は残った。真の問題解決のためには, 資源の高度な循環利用のための制度的インフラストラクチャーを設計する必要がある。
Japan has been developing a nationwide waste management system since the Meiji period. After the Second World War, Japan implemented a modern waste management system based on incineration; however, the subsequent rapid economic growth resulted in a commensurate increase in waste. Although this problem was partly solved by promoting waste incineration and recycling, because sustainable and circulative use of resources had not been completed, the fundamental problem remained unsolved. To overcome the double-bind con-straint that comes from the "peak-out" of natural resources and a lack of available landfill area, a well-designed institutional infrastructure needs to be developed and implemented to ensure sustainable and circulative use of resources.
 
目次

 
キーワード
廃棄物  

リサイクル  

資源の循環利用  

拡大生産者責任  

制度的インフラストラクチャー  

waste  

recycling  

circulative use of resources  

extended producer responsibility  

institutional infrastructure  
NDC
 
注記
会長講演
 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Journal Article  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Oct 26, 2021 16:16:55  
作成日
Mar 11, 2020 16:23:42  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Mar 11, 2020    インデックス を変更
Oct 14, 2020    本文,出版者 ローマ字,抄録 内容 を変更
Oct 26, 2021    JaLCDOI を変更
 
インデックス
/ Public / 経済学部 / 三田学会雑誌 / 112 (2019) / 112(3) 201910
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 二〇二三年度三田... (684) 1st
2位 新自由主義に抗す... (414)
3位 731部隊と細菌戦 ... (294)
4位 出生率及び教育投... (261)
5位 『うつほ物語』俊... (248)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 Predicting crypt... (2451) 1st
2位 731部隊と細菌戦 ... (711)
3位 新参ファンと古参... (441)
4位 日本における美容... (324)
5位 インフルエンサー... (299)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース