慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2022000010-20220031  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2022000010-20220031.pdf
Type :application/pdf Download
Size :124.5 KB
Last updated :Jul 1, 2024
Downloads : 27

Total downloads since Jul 1, 2024 : 27
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 放射線疫学へのマーケティング・サイエンス手法の適用  
カナ ホウシャセン エキガク エノ マーケティング・サイエンス シュホウ ノ テキヨウ  
ローマ字 Hōshasen ekigaku eno māketingu saiensu shuhō no tekiyō  
別タイトル
名前 Application of marketing scientific analysis methodology to radiation epidemiological data  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 濱岡, 豊  
カナ ハマオカ, ユタカ  
ローマ字 Hamaoka, Yutaka  
所属 慶應義塾大学商学部教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2023  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2022  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
本研究の目的はマーケティング・サイエンスにおける分析手法を用いることによって、低線量被曝の影響をより明らかにすることである。研究は3年計画で進めており、2年目の本年は以下を行った。なお括弧内は成果番号に対応する。
1)福島県甲状腺検査、UNSCEAR福島報告書に関する批判的検討
福島県甲状腺検査に関して、県民健康調査検討委員会、県民健康調査検討委員会甲状腺検査評価部会で行われている分析、論文について批判的なレビューを継続して行った。さらに、2022年3月に発行されたUNSCEAR(原子放射線の影響に関する国連科学委員会)福島2020/21報告書について健康影響の章を中心におよび後述するUNSCEAR報告書でのサーベイ問題点をUNSCEARに送り(Hamaoka 2022e)、ICRPシンポジウムで発表した(Hamaoka 2022c)。

2)福島県甲状腺検査の公開データの再分析
公開されている59市町村のデータを用いて、甲状腺がんだけでなく結節についても分析した。被ばく量としてはUNSCEARの改訂版甲状腺吸収線量を用いた。この結果、被ばく量と甲状腺がん、甲状腺結節ともに正で有意な関係があることを示した(Hamaoka 2022a,b)。

3)低線量被ばく研究に関する研究のレビュー
放射線疫学関連分野である放射線生物学なども含めてレビューを行い、問題点を検討した。米国科学アカデミーが公開した低線量被曝研究プログラム(案)へのパブコメを投稿した(Hamaoka 2022d)。

4) 被ばく量に関連するデータの収集と妥当性の検討
2年目以降の分析時に用いるための被ばく量に関連するデータを収集した。文科省による福島県近隣で行われた(a)航空機モニタリングによる空間線量、(b)同、土壌沈着量、(c)関東一円で市民が測定した土壌沈着量(「みんなの測定サイト」)の測定値を比較した。(a)(b)と(c)の両者が得られる地区について比較したところ、概ね比例関係があること、つまり測定の信頼性を確認できた。次年度以降は、レビューの結果を踏まえつつ、被ばく量と「みんなの測定サイト」のデータを用いて分析を行う予定である。
The purpose of this study is to further clarify the effects of low-dose exposure by using analytical methods in marketing science. The results of the second year of the three-year project are summarized below.
1)Critical review of the analysis of thyroid Ultrasound examination (TUE) in Fukushima Prefecture and UNSCEAR2020/21 Report was conducted. Major three limitations: (1) improper risk communication, (2) poor understanding of the protocol of thyroid ultrasound examination in Fukushima and Chernobyl, and (3) inconsistency between analysis and description in the Report, were summarized and sent to the UNSCEAR (Hamaoka 2022e) and presented at the ICRP conference(Hamaoka 2022c).

2)Re-Analysis of Open Data of TUE
Using publicly available 59 municipality result of thyroid ultrasound examination, both thyroid nodule and thyroid cancer was analyzed. Through Poisson regression with UNSCEAR 2020/21 updated thyroid dose, positive and significant coefficients were obtained for both nodule and cancer incidents(Hamaoka 2022a,b).

3)Critical review of low-dose exposure studies
A critical review of the low radiation dose exposure studies in epidemiology and biology was conducted. Their limitations were summarized and submitted to NASEM as a comment on Low-Dose Radiation Research in the United States. (Hamaoka 2022d).

4)Evaluation of radiation exposure data
In the second and later years of this project, I will examine the relationship between the results of TUE in the Kanto area with radiation exposure. Data on radiation exposure in the Kanto area is scant; government-led measurements were concentrated in Fukushima. I found the citizen-led measurement of Cesium in soil that is accumulated at Minnano Sokutei ("Citizen's measurement") website. I compared their measurement in Fukushima and neighboring areas with air dose measurements from airplanes by MEXT(Ministry of Education, Culture, Sports, Science, and Technology), (b) soil deposition measurements by MEXT. It was confirmed that there was a proportional relationship between Minnano Sokutei data and MEXT measured data, that is, the reliability of the measurement of citizen-led measurements was confirmed.
Based on these findings, an analysis of TUE in the Kanto area and radiation dose will be conducted in the next year of the project.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Jul 01, 2024 14:26:18  
作成日
Jul 01, 2024 14:26:18  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Jul 1, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2022年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 「危険の予見可能... (757) 1st
2位 故意犯と過失犯の... (616)
3位 新自由主義に抗す... (512)
4位 731部隊と細菌戦 ... (416)
5位 「人権」という徴... (242)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 明治・大正期の新... (5450) 1st
2位 TIED AND UNTIED ... (2469)
3位 731部隊と細菌戦 ... (952)
4位 テキストマイニン... (510)
5位 興味が引き起こさ... (316)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース