慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2021000005-20210004  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2021000005-20210004.pdf
Type :application/pdf Download
Size :140.3 KB
Last updated :Feb 16, 2024
Downloads : 31

Total downloads since Feb 16, 2024 : 31
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 効果的な指導と対話を支援する遠隔スポーツコーチングシステムの設計と検証  
カナ コウカテキナ シドウ ト タイワ オ シエンスル エンカク スポーツ コーチング システム ノ セッケイ ト ケンショウ  
ローマ字 Kōkatekina shidō to taiwa o shiensuru enkaku supōtsu kōchingu shisutemu no sekkei to kenshō  
別タイトル
名前 Design and evaluation of remote sports coaching system that supports effective instruction and dialogue  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 神武, 直彦  
カナ コウタケ, ナオヒコ  
ローマ字 Kohtake, Naohiko  
所属 慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2022  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2021  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
本研究は、対面型で実施することが多いコーチングにおいて、ビデオ会議システムやクラウドなどのデジタルコミュニケーション技術を用いることで遠くにいながらも効果的な指導や対話を支援できるシステムを設計し、その有効性を評価することが目的である。今年度は参加者が主体的に議論の発散、収束、そして合意形成などのファシリテーションを行うことができるようなスキルと知識を身につけることを主眼としたプロセスとそれを支援するシステムを設計し、有効性を検証することを主眼として取り組みを実施した。
参加者全員を対象に同時にファシリテーター育成をすることは現実的ではないため、対象組織のスコープを絞り、塾内の野球、蹴球、庭球、ソッカー、競走、ホッケーの6部から200名程度の参加者を募集し、その中から特にファシリテーションに興味をもつ20名程度に対してファシリテーターとしてのトレーニングを実施した。その上で、そのファシリテーターが各部において、日常のミーティングや練習時の対話でのファシリテーションでスキルと知識を磨き、疑問や相談がある際にはオンラインにて教員がアドバイスを行うというプロセスを進めた。その過程では、部を超えた横断的なオンラインでのコミュニケーションも生まれ、遠隔スポーツコーチングの基盤が整いつつある。チーム内のコミュニケーションが責任を持つ者からの一方通行にならず、立場を超えたやり取りに変化しつつあるところがあるようで、それによってチーム内の相互理解をしやすくなるいうメリットが生まれつつある。特設のサイトを作成し、成果を共有している(関係者によるコミュニケーションを目的とした本取り組みの特設サイト:https://sportsinclusion.keio.ac.jp/)。
今年度の目的を達成することができたため、最終年度である3年目については、参加者のファシリテーション力に基づいた遠隔コミュニケーションによる効果的なコーチングとそのシステムの実現と普及に取り組みたいと考えており、研究者ならびに関係する体育会監督、コーチとの調整を進めている。
In this research, in coaching, which is often conducted face-to-face, we designed a system that can support effective guidance and dialogue while being far away by using digital communication technology such as a video conference system and the cloud, and its effectiveness. The purpose is to evaluate sex. This year, we will design a process that focuses on acquiring skills and knowledge that enable participants to independently diverge, converge, and facilitate consensus building, and a system that supports it. However, the efforts were carried out with the main purpose of verifying the effectiveness.
Since it is not realistic to train facilitators for all participants at the same time, we narrowed down the scope of the target organization and about 200 participants from 6 divisions of baseball, kicking ball, garden ball, socker, race, and hockey in the school. We recruited about 20 people who are particularly interested in facilitation, and conducted training as facilitators. After that, the facilitator improved their skills and knowledge through facilitation in daily meetings and dialogues during practice in each department, and when there were questions or consultations, the faculty members gave advice online. .. In the process, cross-disciplinary online communication is also born, and the foundation of remote sports coaching is being laid. It seems that communication within the team is not one-way from the responsible person, but is changing to transcendental communication, which has the advantage of facilitating mutual understanding within the team. We have created a special site and shared the results (special site for this initiative aimed at communication by related parties: https://sportsinclusion.keio.ac.jp/).
Since we were able to achieve the purpose of this year, we would like to work on effective coaching by remote communication based on the facilitation ability of participants and the realization and dissemination of the system in the third year, which is the final year. We are coordinating with researchers, related athletic club directors, and coaches.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Feb 16, 2024 14:10:56  
作成日
Feb 16, 2024 14:10:56  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Feb 16, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2021年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 出生率及び教育投... (387) 1st
2位 『疱瘡除』と『寿... (376)
3位 731部隊と細菌戦 ... (352)
4位 新自由主義に抗す... (338)
5位 物語に基づく反復... (273)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 中和滴定と酸塩基... (723) 1st
2位 アセトアニリドの... (561)
3位 日本における美容... (445)
4位 学生の勉強方法に... (424)
5位 新参ファンと古参... (373)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース