慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2021000003-20210114  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2021000003-20210114.pdf
Type :application/pdf Download
Size :122.9 KB
Last updated :Feb 16, 2024
Downloads : 22

Total downloads since Feb 16, 2024 : 22
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 社会経済環境の変化と労働法制の今後  
カナ シャカイ ケイザイ カンキョウ ノ ヘンカ ト ロウドウ ホウセイ ノ コンゴ  
ローマ字 Shakai keizai kankyō no henka to rōdō hōsei no kongo  
別タイトル
名前 Socioeconomic changes and the future perspective of labor and employment legislation  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 森戸, 英幸  
カナ モリト, ヒデユキ  
ローマ字 Morito, Hideyuki  
所属 慶應義塾大学大学院法務研究科 (法科大学院) 教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2022  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2021  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
本研究は、少子・高齢化の進展、労働市場のボーダーレス化、技術革新(AI 等)、パンデミック(COVID-19)など、社会経済環境が変化する中で、労働法制すなわち働き方に関する法と政策が今後いかにあるべきかを探究するものである。労働者概念、正規・非正規労働者の格差、テレワーク、労働者の引退過程などの各論的テーマに関する具体的な課題を明らかにし、今後の労働法政策の立案作業に寄与することを目指す。また併せて、雇用保障の重視や当事者の主観的意図の排除など、日本の労働法制全体を貫く基本的理念の是非というより大きな課題に関する視点の提供も目指している。
3年計画の1年目である本年度においては、資料収集と文献による基礎調査により現行法制の確認を行うとともに、本年度の重点テーマである、労働者の引退過程や退職給付に関する法政策につき、外部研究会での報告と意見交換(北海道大学労働法研究会、琉球労働法研究会など)、及び現地調査・ヒアリング(日本生命、企業年金ビジネスサービス、萩原材木店など)を実施した。
以上の調査・研究成果の一部は、上記各研究会で行った報告「非正規労働者と企業年金――メトロコマース事件から考える」(2022年6月18日(札幌)及び同年11月8日(那覇))及び、ウェブ上の論考である「企業型DCにおける『投資教育』のあり方を考える」(https://www.capitalgroup.com/advisor/jp/ja/insights/column/investment-education.html、2022年11月22日)においてすでに世に問うている。なお3年計画の研究であるため、本格的な研究成果は最終年度以降に公表の予定である。
2年目となる来年度は、1年目の基礎的な考察をベースに海外現地調査等を実施し、1年目に手がけられなかった他の各論的テーマについても研究を進めていきたい。
This research is to explore how labor and employment legislation, that is, law and policy on working style, should be in the future, in the midst of changes in the socio-economic environment such as the declining birthrate and aging population, the borderless labor market, technological innovation (AI, etc.), and pandemic (COVID-19). It aims to contribute to future labor law policy planning by clarifying challenges related to specific themes such as the concept of "worker," the disparity between regular and non-regular workers, teleworking, and the retirement process of workers. It also aims to provide a perspective on the more fundamental issues of the pros and cons of the basic principles that permeate the entire Japanese labor and employment law system, such as emphasizing employment security and excluding the subjective intentions of the parties concerned.
In this year, which is the first year of the three-year plan, I reviewed the current legislation by collecting materials and conducting basic research based on literature and, in order to discuss this year's main topic, i.e., law and policy on the retirement process of employees and retirement benefits, made presentations at study groups in Sapporo and Naha and conducted field surveys and hearings in Osaka and Nagasaki.
A part of the results from the above reserach was discussed in the presentation entitled "Non-regular Workers and Corporate Pensions: Thinking from the Metro Commerce Case" in Sapporo and Naha and published as the article entitled "Thinking about the ideal way of'investment education'in corporate DC" in a website (https://www.capitalgroup.com/advisor/jp/ja/insights/column/investment- Education.html, November 2022). Since this research is a three-year project, full-scale research results is to be published after the final year.
Next year, which is the second year, I would like to carry out overseas field surveys based on the basic consideration of the first year, and proceed with research on other topics which I could not deal with in the first year.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Feb 16, 2024 14:10:23  
作成日
Feb 16, 2024 14:10:23  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Feb 16, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2021年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 『疱瘡除』と『寿... (384) 1st
2位 731部隊と細菌戦 ... (362)
3位 新自由主義に抗す... (339)
4位 出生率及び教育投... (324)
5位 物語に基づく反復... (290)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 中和滴定と酸塩基... (724) 1st
2位 アセトアニリドの... (568)
3位 日本における美容... (436)
4位 学生の勉強方法に... (417)
5位 新参ファンと古参... (342)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース