慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2021000003-20210065  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2021000003-20210065.pdf
Type :application/pdf Download
Size :121.7 KB
Last updated :Feb 16, 2024
Downloads : 59

Total downloads since Feb 16, 2024 : 59
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル ヒュームの公債・奢侈・利子論に関する経済思想史研究  
カナ ヒューム ノ コウサイ・シャシ・リシロン ニ カンスル ケイザイ シソウシ ケンキュウ  
ローマ字 Hyūmu no kōsai shashi rishiron ni kansuru keizai shisōshi kenkyū  
別タイトル
名前 Study on Hume's view of public credit, luxury, and interest rates  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 壽里, 竜  
カナ スサト, リュウ  
ローマ字 Susato, Ryu  
所属 慶應義塾大学経済学部教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2022  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2021  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
ヒュームの公債論について、以前に国際学会で報告した内容をベースに、最新の研究成果を盛り込んで新たな論文として書き上げ、海外の査読付き学術誌に投稿した。従来、ヒュームの公債論は、他の経済論文に比べて注目度が低く、最近では当時の植民地戦争をめぐる文脈で解釈されてきたが、今回の論文はヒューム公債論のヒューム経済体系における重要性と、ジェイムズ・ブキャナンの公共選択論の先駆としての意義を強調するものである。従来の解釈では、ヒュームが予言した公債による国家の破滅というシナリオが外れたことをもって彼の公債論を過小評価する傾向が強かったが、本論文ではヒュームの趣旨が公債というシステムを根絶することの難しさに置かれていたこと、ブキャナンのいう「民主主義の赤字」を先駆的に指摘していることを評価している。

くわえて、ヒュームの利子論に関する論文も、海外の査読付き学術誌に投稿中である。ヒュームの利子論は、1752年出版の『政治論集』を中心に研究・考察されてきたが、本論文では『イングランド史』における利子率の歴史的変動と、中世イングランドにおけるユダヤ人、およびその追放による利子率の変化に関するヒュームの記述を中心に、彼の利子論の意義を再検討するものであった。

当初の計画では、ヒュームの奢侈論についても本助成金によって研究を進める予定であったが、当初の申請額より減額されたためにカバーすることができなかった。よって、研究成果実績の概要からは除外する。ただし、本研究課題であるヒューム経済思想史研究の一環として彼の「意見」について論じた英語論文を寄稿する機会が得られた。経済活動を生活様式のみならず、意見の変化から説明するヒュームにとって、意見の突発的かつ急激な変化を心理学的に考察することが一つのテーマとなっていたことをこの論文において明らかにしている。
Based on my previous paper on Hume's theory of public debt presented at an international conference, I have written a new article incorporating the latest research results and submitted it to an international peer-reviewed academic journal. Traditionally, Hume's public debt theory has received less attention than other economic essays and has recently been interpreted in the context of contemporary international wars, but my article emphasizes its significance in Hume's economic system as a precursor to James Buchanan's public choice theory. Conventional interpretations have tended to underestimate Hume's public debt theory because Hume's expectation of the destruction of the nation by public debt has not been realized, but this article shows that Hume's purpose was to address the difficulty of eradicating the system of public debt and to pioneer what Buchanan calls "democratic deficit."

In addition, I submitted an article on Hume's theory of interest to an international peer-reviewed journal. Hume's theory of interest has been studied and discussed mainly in his Political Essays, published in 1752, but this paper reexamines the significance of his theory of interest, focusing on the historical changes in the interest rates, and Hume's description of the Jews in medieval England and the changes in the rate of interest due to their expulsion in the History of England.

The original plan was to include the study on Hume's theory of luxury in this research grant, but this subject could not be covered because the amount of the research grant was reduced from the original application amount. Therefore, it is excluded from the summary of research results. However, I had an opportunity to contribute an English paper discussing Hume's view of "opinion," which is closely related to his economic thought and this research project. For Hume, who explained economic activities not only in terms of manners but also in terms of changes in opinions, one of his themes was to examine sudden and abrupt changes in opinions from a psychological perspective. In this regard, the aim of this paper is to reevaluate Hume's thought as a forerunner of political epistemology.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Feb 16, 2024 14:11:01  
作成日
Feb 16, 2024 14:11:01  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Feb 16, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2021年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 19世紀フランスに... (1078) 1st
2位 故意犯と過失犯の... (963)
3位 「危険の予見可能... (709)
4位 新自由主義に抗す... (609)
5位 一部請求論の展開 (534)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 エクリチュールの... (1565) 1st
2位 アセトアニリドの... (839)
3位 インフルエンサー... (803)
4位 「彼女たち」の近... (692)
5位 731部隊と細菌戦 ... (580)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース