慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2020000009-20200023  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2020000009-20200023.pdf
Type :application/pdf Download
Size :139.7 KB
Last updated :Feb 16, 2024
Downloads : 34

Total downloads since Feb 16, 2024 : 34
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 多様性の高い複雑システムの妥当性検証  
カナ タヨウセイ ノ タカイ フクザツ システム ノ ダトウセイ ケンショウ  
ローマ字 Tayōsei no takai fukuzatsu shisutemu no datōsei kenshō  
別タイトル
名前 V&V of highly diverse complex system  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 高野, 研一  
カナ タカノ, ケンイチ  
ローマ字 Takano, Kenichi  
所属 慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2021  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2020  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
多様性が高い複雑システムを対象に、 ハードウェアおよびソフトウェアの組み合わせ、また、その運用組織や人間の間の相互関係性、その望ましい姿やインタフェースについて様々な分析を行い、機能と性能の最適化を図るための視点を整理し、全体統合システムの有効性と妥当性をどのようなプロセスで検証することが望ましいかを実際の諸問題に適用し、具体的な設計評価を行った。コロナ禍のえいきょうにより、訪問調査、ディスカッションなどは遠隔的に行う必要があったが、協力を得て着実に実施した。検証プロセスのフィールド調査は難しかった。技術システムと社会システムの両面から多角的なデータを収集、分析し、多様性のある複雑 なシステムについて、多角的な視点からの検討を行った。本研究では、様々な複雑システムの具体例のデザインや運用プロセスへの適用を通じて、インターフェス、視点、プロセス、検証などのあり方をいくつかのケースについて明確化した。
As to the highly diverse systems, some combinations of hard-wares and soft-wares and their operating organizations and human-human interfaces were analyzed and arranged together between them. Furthermore, to optimize their functions and performance, several actual cases were applied for V&V. Under influence of COVID 19, some field works should be adjourned. However, several cases were examined through designs of actual examples of complex systems and operating processes for interfaces, view points, processes, and verifications.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Feb 16, 2024 14:06:44  
作成日
Feb 16, 2024 14:06:44  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Feb 16, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2020年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 文化資本概念の現... (506) 1st
2位 731部隊と細菌戦 ... (456)
3位 新自由主義に抗す... (372)
4位 石垣島の「エコツ... (275)
5位 ガールクラッシュ... (267)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 アセトアニリドの... (788) 1st
2位 酢酸エステル類の... (578)
3位 アルコール発酵の... (498)
4位 インフルエンサー... (491)
5位 アーカイヴと思考... (436)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース