慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2020000008-20200058  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2020000008-20200058.pdf
Type :application/pdf Download
Size :122.4 KB
Last updated :Feb 16, 2024
Downloads : 85

Total downloads since Feb 16, 2024 : 85
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 熊送り儀礼の発達過程に関する動物考古学的研究  
カナ クマ オクリ ギレイ ノ ハッタツ カテイ ニ カンスル ドウブツ コウコガクテキ ケンキュウ  
ローマ字 Kuma okuri girei no hattatsu katei ni kansuru dōbutsu kōkogakuteki kenkyū  
別タイトル
名前 Zooarchaeological studies of the formation process of bear sending rituals.  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 佐藤, 孝雄  
カナ サトウ, タカオ  
ローマ字 Sato, Takao  
所属 慶應義塾大学文学部教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2022  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2020  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
近・現代の北海道アイヌによる熊送り儀礼の所産と酷似する特徴が認められた羅臼町オタフク岩洞窟から出土した10個体分のヒグマ遺体について14C年代測定を試みた。その結果、前処理を経てゼラチンの抽出に成功した9個体について、概ね1000-1200BPという未較正年代を得た。これにより北海道アイヌの熊送り儀礼について基本形態の成立時期を具体的な数値年代で議論できるようになった意義は大きい。また、北見市中ノ島遺跡から出土したヒグマ遺体2点についても14C年代測定を実施したところ、うち1点から357±21BPという未較正年代も得た。同遺体は擦文文化期の竪穴覆土から出土した資料であることから、同測定値は中近世には前代の竪穴の窪みが送り場として利用されたという先学の指摘を支持する証左となる。上記資料群については、合わせて測定した炭素・窒素同位体比も踏まえ、目下、海洋リザーバー効果の影響も評価の上、確度の高い歴年代も算出も試みている。無論、同位体比は北海道東部におけるヒグマ個体群の食性の変遷についても論ずる貴重なデータともなる。なお、本研究成果については、共同研究者の米田穣氏(東京大学総合研究博物館)、松林順氏(海洋開発機構)と連名で、2021年7月に開催される日本動物考古学会の年次大会で発表する予定である。
In this study, we attempted 14C dating of the remains of 10 brown bears excavated from the Otafuku-iwa Cave in Rausu Town. These remains were found to have characteristics that are very similar to those produced by the bear sending rituals conducted by the modern Hokkaido Ainu in the modern era. As a result of the dating, an uncalibrated age of approximately 1,000-1,200 BP was obtained for the 9 individuals from whom we succeeded in extracting gelatin through pretreatment processes. This result has great significance for discussions about the establishment of the essential form of the Ainu bear sending rituals in Hokkaido. In addition, as part of this study 14C dating was attempted on the remains of two brown bears unearthed from the Nakanoshima site in Kitami City, from one of which an uncalibrated age of 357 ± 21 BP was obtained. The remains in question were unearthed from the filling of a pit dwelling dating to the Satsumon period. This age supports the view of previous scholars that the depressions of earlier pit dwellings were used as sending places during the Middle Ages. Carbon and nitrogen isotope ratios were also measured for the above remains. We are now evaluating the marine reservoir effect based on these ratios in order to calculate a highly accurate calendar age. Of course, the isotope ratio also serves as valuable data for discussions concerned with changes in the diet of the brown bear population in eastern Hokkaido. The results of this research will be presented, alongside collaborators Minoru Yoneda (University Museum, The University of Tokyo) and Jun Matsubayashi (JAMSTEC), at the annual meeting of the Japanese Society of Zooarchaeology, which will be held in July 2021.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Feb 16, 2024 13:35:25  
作成日
Feb 16, 2024 13:35:25  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Feb 16, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2020年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 「危険の予見可能... (1002) 1st
2位 故意犯と過失犯の... (823)
3位 慶應義塾大学日吉... (618)
4位 731部隊と細菌戦 ... (460)
5位 新自由主義に抗す... (444)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 刑法における因果... (789) 1st
2位 アセトアニリドの... (783)
3位 インフルエンサー... (623)
4位 731部隊と細菌戦 ... (552)
5位 酢酸エステル類の... (547)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース