慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2020000008-20200038  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2020000008-20200038.pdf
Type :application/pdf Download
Size :126.3 KB
Last updated :Feb 16, 2024
Downloads : 65

Total downloads since Feb 16, 2024 : 65
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 江戸時代後期の「浮絵」にみる遠近表現 : 日本的パースペクティブの誕生と展開  
カナ エド ジダイ コウキ ノ「ウキエ」ニ ミル エンキン ヒョウゲン : ニホンテキ パースペクティブ ノ タンジョウ ト テンカイ  
ローマ字 Edo jidai kōki no "ukie" ni miru enkin hyōgen : Nihonteki pāsupekutibu no tanjō to tenkai  
別タイトル
名前 Perspective representation in uki-e prints of the late Edo period.  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 内藤, 正人  
カナ ナイトウ, マサト  
ローマ字 Naito, Masato  
所属 慶應義塾大学文学部教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2021  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2020  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
江戸時代の美術史研究において、風俗画及び浮世絵にみられる多様な表現の検討は重要な研究課題のひとつである。なかでも幕末期に多数制作された版画では、風景を描くいわゆる「名所絵」が新たに誕生し、江戸や地方のランドマークを図像化した作例が往時の人々の郷土愛や旅情を誘発したと考えられる。
本研究は、主として庶民文化の所産と目される江戸期浮世絵の風景版画のうち、西洋由来の透視図法を用いて合理的な遠近表現を志向した「浮絵」について、新たな知見を加えるものである。具体的には、幕末期の浮世絵師・葛飾北斎が若き日に「春朗」号で描いた浮絵の版画について、その全容を再確認するとともに、現存する無落款の作品に春朗時代の北斎の作品が二件あることを新たに指摘した。
浮世絵師・葛飾北斎の画業初期、二十代から三十代半ばまでの春朗号時代に描かれた浮絵の錦絵版画は、現在十一点が確認され、それらの版元は、西村屋与八=永寿堂版が九点、佐野屋喜兵衛=佐野喜版が二点となっている。このたび注目する、米国ボストン美術館と日本個人に所蔵される二点の浮絵の版画は、いずれも浅草寺の雷門を描いた永寿堂版の作品であり、無落款ながらも、画中のさまざまな様式上の特徴から判断して、春朗号時代の北斎初期の作品であると考察される。
両図が無落款で刊行された理由についてはさまざまな可能性があるが、もっとも重要な事実は、この図が刊行された時期と、1767年に焼失した雷門が1795年にようやく再建される時期とがほぼ重なるのではないか、という決して偶然とは思われない符号である。当該の時期、北斎は春朗号から宗理号へと改号しており、そうした事情が作用して、異例ながら無款という形で雷神門の浮絵二図がともに刊行された、という蓋然性があると結論づけた。すなわち、既存の北斎による版画の総作品リストに、新たに二点を加えることができた。
In the study of art history of the Edo period, one of the most important research topics is the examination of various expressions in genre paintings and ukiyoe prints. In particular, in the end of the Edo period, many prints were produced, and so-called "Meisho-e" (pictures of famous places) depicting landscapes were newly created.
This study aims to add new knowledge to the ukiyoe landscape prints of the Edo period, which are considered to be mainly the product of popular culture, about the ukiyoe prints that aimed at rational perspective expression using Western-derived perspective drawing. Specifically, I reconfirmed the entirety of the uki-e prints that Katsushika Hokusai, a late Edo-period ukiyo-e artist, drew as a young man under the name "Shunro", and pointed out that there are two existing works by Hokusai of the Shunro period that do not bear his signature.
There are currently eleven known uki-e woodblock prints by Katsushika Hokusai from his early years of painting, his twenties to his mid-thirties when he was known as Shunro. The two uki-e prints we are interested in here, one in the collection of the Museum of Fine Arts, Boston, USA, and the other in the collection of a Japanese private individual, both depict the Kaminarimon (Thunder Gate) of Sensoji Temple, and are Eijudo editions.
There are various possibilities as to why both prints were published without signatures, but the most important one is the unlikely coincidence that the publication of these paintings coincided with the rebuilding of the Kaminarimon gate in 1795 after it had been destroyed by fire in 1767. Hokusai changed his name from Shunro to Sori during this period, and we conclude that these circumstances may have led to the publication of the two uki-e prints of the Kaminarimon in an unusual but unsigned form. We believe that we have been able to add two new works to the existing list of Hokusai's prints.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Feb 16, 2024 13:35:22  
作成日
Feb 16, 2024 13:35:22  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Feb 16, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2020年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 「危険の予見可能... (1002) 1st
2位 故意犯と過失犯の... (823)
3位 慶應義塾大学日吉... (618)
4位 731部隊と細菌戦 ... (460)
5位 新自由主義に抗す... (444)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 刑法における因果... (789) 1st
2位 アセトアニリドの... (783)
3位 インフルエンサー... (623)
4位 731部隊と細菌戦 ... (552)
5位 酢酸エステル類の... (547)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース