慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2019000007-20190214  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2019000007-20190214.pdf
Type :application/pdf Download
Size :115.0 KB
Last updated :Dec 16, 2022
Downloads : 158

Total downloads since Dec 16, 2022 : 158
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 名詞および文の指示機能についての独中日対照のための国際共同研究  
カナ メイシ オヨビ ブン ノ シジ キノウ ニ ツイテ ノ ドクチュウニチ タイショウ ノ タメ ノ コクサイ キョウドウ ケンキュウ  
ローマ字 Meishi oyobi bun no shiji kinō ni tsuite no Dokuchūnichi taishō no tame no kokusai kyōdō kenkyū  
別タイトル
名前 A international comparative research on nominal and sentential reference in German, Chinese and Japanese  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 田中, 愼  
カナ タナカ, シン  
ローマ字 Tanaka, Shin  
所属 慶應義塾大学文学部教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2020  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2019  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
本研究は,「冠詞を持たない言語」である中国語,日本語とドイツ語を対照することによって,冠詞の機能に多角的に迫ろうという試みである。共同研究者Lee博士(ミュンヘン大学)は,台湾出身のドイツ語研究者であるが,期間内に日本フンボルト協会の共同研究奨学金によって2度にわたり来日し,申請者および日本のドイツ語研究者と集中的な議論をした。その際,日本独文学会のゼミナールで発表,申請者の所属大学などで学生,院生を対象に講演,授業の参加などを通して若手研究者同士の交流を持った。
以下はLee氏と申請者の主な共同研究の内容である。
・2019年9月:日本独文学会言語学ゼミナールにおいて関連したテーマで発表:Lee: "Referenzstärke und Thetik-Kategorik im Chinesischen im Vergleich zum Deutschen"
田中:Artikel als Markierung der Ambienz"
・2019年11月:
田中がミュンヘンにLee氏のもとをおとずれ,9月の互いの研究発表について,議論をすすめ,12月に再度Lee氏が来日する際の共同発表の準備を行った。その際の渡航滞在費は,本学事振興基金によって賄われた。
・2019年12月:上記の準備を経て,Lee氏は12月に再度来日し,田中と共同で研究発表" Artikelproblem: Wie kommen Sprachen ohne Artikel aus?"を行った。この研究発表は,本研究の内容を直接扱ったものであるが,田中の慶應義塾大での学部生院生,その他日本滞在の若手研究者を中心としたおよそ20名の参加者に対して行われたものであった。また,Lee氏は,慶應義塾大学大学院の田中のゼミナール「言語学的言語哲学」に参加し,ゼミ参加の院生と活発な議論を行った。
本共同研究で,Lee氏と田中を中心として,日独の研究者がが数度にわたり集中的な議論をする機会となった。その際特筆すべきことは,従来の名詞句レベルの比較に終始していた「冠詞」の問題を,文全体の指示に対象を広げたということである。
The present project is an international cooperative research with a Japanese-speaking and a Chinese-speaking German linguist and deals with the function of the articles, by comparing between a language with articles (German) and languages without them (Chinese and Japanese). As both Chinese and Japanese lack articles, we analyze the nominal reference of each language with casting light not only on the nominal phrase itself, but also on the whole sentence containing it. In this regard, the notion of thetic and categorical judgment play an important role
The fellow researcher of this project, Ms. Dr. Mengchen Lee (LMU München), having got the research scholarship of Humboldt-Gesellschaft in Japan, had two-times research stay in Japan during the project period, and at her stays in Japan, we had fruitful discussion also with other German linguists in Japan, as we gave lectures on the themes as follows which are related to each other:
- September 2019, at: "47. Linguisten-Seminar of Japanese Society for German studies"
Lee: "Referenzstärke und Thetik-Kategorik im Chinesischen im Vergleich zum Deutschen"
Tanaka: "Artikel als Markierung der Ambienz"
- December 2019, at: Seminar on German Linguistics, Keio University
Tanaka & Lee: "Artikelproblem: Wie kommen Sprachen ohne Artikel aus?"
During her second stay at the Keio University, Ms. Dr. Lee attended at two seminars of German linguistics (Seminar on "articles" and on "language philosophy") and had an intensive discussion with undergraduate, graduate students and young scholars in Japan. The lectures and discussions were held in German.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Dec 16, 2022 10:39:32  
作成日
Dec 16, 2022 10:39:32  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Dec 16, 2022    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2019年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 出生率及び教育投... (850) 1st
2位 『うつほ物語』俊... (489)
3位 新自由主義に抗す... (380)
4位 731部隊と細菌戦 ... (367)
5位 『疱瘡除』と『寿... (308)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 Predicting crypt... (2457) 1st
2位 家族主義と個人主... (1915)
3位 中和滴定と酸塩基... (616)
4位 猫オルガンとはな... (535)
5位 学生の勉強方法に... (515)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース