慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2019000007-20190079  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2019000007-20190079.pdf
Type :application/pdf Download
Size :120.5 KB
Last updated :Dec 16, 2022
Downloads : 93

Total downloads since Dec 16, 2022 : 93
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 農村地域の小学校における「学校と家庭の連絡」に関する史的研究 (2)  
カナ ノウソン チイキ ノ ショウガッコウ ニ オケル「ガッコウ ト カテイ ノ レンラク」ニ カンスル シテキ ケンキュウ (2)  
ローマ字 Nōson chiiki no shōgakkō ni okeru "gakkō to katei no renraku" ni kansuru shiteki kenkyū (2)  
別タイトル
名前 Historical studies of 'co-operation between school and home' in rural area in 1960s Japan (2)  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 山梨, あや  
カナ ヤマナシ, アヤ  
ローマ字 Yamanashi, Aya  
所属 慶應義塾大学文学部准教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2020  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2019  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
本年度は1960年代における長野県下伊那地方を中心とする「学校と家庭の連絡」の歴史的展開について資料調査・収集活動、これに基づく研究発表を行い、研究を成果を学術雑誌に投稿し採択された。1960年代は、農村においても都市と同様に家庭教育に対する関心が高まったとされるが、農村家庭が家庭教育に関する情報にどのようにアクセスし、関心を高めていたのか、またこれらの情報を学校がどのように提供し、家庭との関係を構築していたのかはと先行研究において十分に明らかににされていない。本研究課題に迫るため、長野県下伊那地方において、退職教員により刊行された家庭教育雑誌『わが子の教育』を分析した。この結果、①『わが子の教育』は農村家庭における進学熱や家庭教育に対する関心の高まりをとらえつつ、これを「適切に」導くために、現職の学校教育の意見と農村家庭とを結び付けようとしていたこと、②一方で、学校は家庭が望む新しい教育方針や学習方法、家庭教育に関する情報を十分に伝えることができず、変動する地域社会にある家庭と切り結ぶ術を失いつつあったこと、③農村家庭の母親は『わが子の教育』に掲載される現職教員の意見をうのみにするのではなく、学校教育の理念と実践との乖離や矛盾を自覚しつつ、適切な家庭教育の在り方を学ぼうとする姿勢を有していたこと、が明らかにされた。本研究課題の遂行から、『わが子の教育』と同時期に発刊された他地域の家庭教育雑誌と比較検討しながら、地域社会の結節点としての役割を失いつつあったが学校はどのように家庭と結びつこうとしていたのか、さらに「学歴」に代わる新たな指標として学校側から示された「能力」や「個性」の開発・伸長を、家庭はどのように受けとめ、この課題に取り組もうとしていたのかを明らかにすることが、今後の研究課題として示された。
This historical studies demonstrated how a new direction of home education was explored in the rural area by analysing an educational magazine "Education For My Child", published by a retired teacher from Shimoina District, Nagano Prefecture. The following result of analysis will be published as an academic paper.
One of the features of this magazine is the presentaion of appropriate and required directions in the preparation for admissions of high school and university on the basis of real-life conditions in a local society. This magazine comprises articles written by teachers elucidate the new education policy, introduce parents to new subjects and provide guidance on parental role in home education. The need for such articles exhibits that there prevailed some miscommunication between school and home regards to the abovementioned aspects.
Letters from readers, mainly written by motheres, reveals the exisitence of mothers who tried to seek 'appropriate home education' in their turbulant period, used this magazine as their textbook.
Thus, Education For My Child improves the communication between schools and parents involved in home education, elucidates the new education policy and introduces new subjects to parents by asuuming the role of a textbook used by parents in the rural area.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Dec 16, 2022 10:40:05  
作成日
Dec 16, 2022 10:40:05  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Dec 16, 2022    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2019年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 出生率及び教育投... (838) 1st
2位 『うつほ物語』俊... (503)
3位 新自由主義に抗す... (379)
4位 731部隊と細菌戦 ... (365)
5位 『疱瘡除』と『寿... (292)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 Predicting crypt... (2453) 1st
2位 家族主義と個人主... (1913)
3位 中和滴定と酸塩基... (587)
4位 猫オルガンとはな... (535)
5位 学生の勉強方法に... (522)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース