アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
BB23436924-00000000-0001.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:27.3 MB
|
Last updated |
:May 10, 2024 |
Downloads |
: 186 |
Total downloads since May 10, 2024 : 186
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
東南アジア大陸部諸言語の動詞連続
|
カナ |
トウナン アジア タイリクブ ショゲンゴ ノ ドウシ レンゾク
|
ローマ字 |
Tōnan Ajia tairikubu shogengo no dōshi renzoku
|
|
別タイトル |
|
著者 |
名前 |
春日, 淳
|
カナ |
カスガ, アツシ
|
ローマ字 |
Kasuga, Atsushi
|
所属 |
神田外語大学
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
名前 |
清水, 政明
|
カナ |
シミズ, マサアキ
|
ローマ字 |
Shimizu, Masaaki
|
所属 |
大阪大学
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
名前 |
上田, 広美
|
カナ |
ウエダ, ヒロミ
|
ローマ字 |
Ueda, Hiromi
|
所属 |
東京外国語大学
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
名前 |
岡田, 知子
|
カナ |
オカダ, トモコ
|
ローマ字 |
Okada, Tomoko
|
所属 |
東京外国語大学
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
名前 |
峰岸, 真琴
|
カナ |
ミネギシ, マコト
|
ローマ字 |
Minegishi, Makoto
|
所属 |
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
名前 |
鈴木, 玲子
|
カナ |
スズキ, レイコ
|
ローマ字 |
Suzuki, Reiko
|
所属 |
東京外国語大学
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
名前 |
岡野, 賢二
|
カナ |
オカノ, ケンジ
|
ローマ字 |
Okano, Kenji
|
所属 |
東京外国語大学
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
名前 |
澤田, 英夫
|
カナ |
サワダ, ヒデオ
|
ローマ字 |
Sawada, Hideo
|
所属 |
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
名前 |
三上, 直光
 |
カナ |
ミカミ, ナオミツ
|
ローマ字 |
Mikami, Naomitsu
|
所属 |
慶應義塾大学
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
名前 |
東南アジア諸言語研究会
|
カナ |
トウナン アジア ショゲンゴ ケンキュウカイ
|
ローマ字 |
Tōnan Ajia shogengo kenkyūkai
|
所属 |
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Compiler
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学言語文化研究所
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ゲンゴ ブンカ ケンキュウジョ
|
ローマ字 |
Keiō gijuku daigaku gengo bunka kenkyūjo
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2017
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
|
月 |
|
開始ページ |
1
|
終了ページ |
222
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
まえがき
ベトナム語における動詞V1とV2の主体が異なる連続V1V2について : 春日 淳 : 1 p.
ベトナム語の動詞連続 : 「付帯」表現を中心に : 清水政明 : 19 p.
クメール語の動詞句の連続について : 上田広美、岡田知子 : 36 p.
タイ語の動詞連続 : 峰岸真琴 : 72 p.
ラオ語の二動詞連続型について : 鈴木玲子 : 98 p.
ビルマ語の動詞連続 : 動作的な動詞を中心に : 岡野賢二 : 130 p.
ロンウォー語の複動詞構造 : 澤田英夫 : 162 p.
タイ語、クメール語、ベトナム語の「~てくる」 : 三上直光 : 208 p.
執筆者一覧 : 222 p.
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Sep 8, 2023 | | インデックス を変更 |
Sep 8, 2023 | | 著者 著者ID,著者 名前,著者 カナ,著者 ローマ字,著者 所属,著者 所属(翻訳),著者 役割,著者 外部リンク,目次 目次 を変更 |
May 10, 2024 | | JaLCDOI を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|