アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
2018000005-20180228.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:119.8 KB
|
Last updated |
:Oct 24, 2022 |
Downloads |
: 270 |
Total downloads since Oct 24, 2022 : 270
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
元代・明代における張天師と龍虎山系道士の権力基盤の形成過程
|
カナ |
ゲンダイ・ミンダイ ニ オケル チョウテンシ ト リュウコザンケイ ドウシ ノ ケンリョク キバン ノ ケイセイ カテイ
|
ローマ字 |
Gendai Mindai ni okeru Chōtenshi to Ryūkozankei dōshi no kenryoku kiban no keisei katei
|
|
別タイトル |
名前 |
A study of the establishment of power base of Heavenly Masters and Longhushan Daoists in Yuan and Ming period
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
酒井, 規史
|
カナ |
サカイ, ノリフミ
|
ローマ字 |
Sakai, Norifumi
|
所属 |
慶應義塾大学商学部専任講師
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク
|
ローマ字 |
Keiō gijuku daigaku
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2019
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
学事振興資金研究成果実績報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2018
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
本研究は、元代と明代初期を中心に、張天師を領袖とする龍虎山系の道士たちの勢力が各地方に進出し、その権力基盤を形成していく過程を考察したものである。碑文・地方志・各地の道観の資料を集めた宮観志などを利用して、龍虎山系の道士たちが江南各地の道教をどのように管轄したか、それに対して江南の道士たちがいかに対応したかを検討した。
調査・研究の結果として、学術講演と国際学会での研究発表を行った。以下、その成果を述べていく。
(1)2018年5月に国立政治大学(台北)において、「宮観志的道教研究価値-以道観制度與道士活動為中心的討論―」という題目で学術講演を行った。宮観志を利用した道教の研究はまだ例が少ないため、これまでの自分の経験をもとに、宮観志の資料価値や活用法について述べた。
(2)2018年7月に輔仁大学(台北)で開催された「歴史與地方道教研究国際検討会」において、「元明時期的洞霄宮―以道教管理制度與道士之間的交流為中心-」という題目で研究発表を行った。洞霄宮は宋代以降における、杭州地域の主要な道観である。元代以降、龍虎山系の道士たちが杭州に進出したあとの、洞霄宮出身の道士たちの動向を追いながら、両者の関係を考察した。その結果、洞霄宮の杭州地域における勢力が制限を受けつつも、元代から明初にかけて一定の勢力を保っていたことを明らかにした。
(3)2018年8月に北京大学(北京)で開催された「"文献・制度與史実:『元典章』與元代社会"国際学術検討会」において、「『茅山志』所収硬訳公文―再談『特賜玉印剣還山省劄』-」という題目で研究発表を行った。『茅山志』に収録されている公文書の内容を分析し、龍虎山系の道士たちが、江南地域の主要な道教の聖地である茅山を管轄下においていたことを明らかにした。以前にも同文書を論文中で取り上げているが、その後の研究で得た知見をもとに、その内容を再度検討したものである。
The purpose of this research is two-fold. First, it will investigate how Heavenly Masters and Longhushan Daoists controlled Daoism of Jiangnan area in Yuan and Ming period. Second, it will study how Daoists of Jiangnan area associated with Longhushan Daoists in the same period. This research was conducted by using materials such as inscriptions, topographies and Gongguanzhi (monograph of Daoism abbey) mainly and was accomplished as follows.
I gave a lecture on Gongguanzhi of Yuan and Ming period in Taipei, explained they are quite valuable to study Daoist abbey and activities of Daoists. And I presented a part of this research at international conferences in Taipei and Peking. The former was focused on Daoist Abbey Dongxiaogong in Hangzhou area and explored how Daoists of Dongxiaogong maintained their forces under the control of Longhushan Daoists. The latter was focused on an official document recorded in Maoshanzhi, and explored how Longhushan Daoists controlled Daoist of Maoshan which is principal holy site in Jiangnan area.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|