慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
KAKEN_16K02543seika  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
KAKEN_16K02543seika.pdf
Type :application/pdf Download
Size :164.5 KB
Last updated :May 17, 2022
Downloads : 274

Total downloads since May 17, 2022 : 274
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル クローデルの日本論に見られる東洋思想の影響と新トマス主義との関連についての研究  
カナ クローデル ノ ニホンロン ニ ミラレル トウヨウ シソウ ノ エイキョウ ト シン トマス シュギ トノ カンレン ニ ツイテ ノ ケンキュウ  
ローマ字 Kurōderu no Nihonron ni mirareru tōyō shisō no eikyō to shin Tomasu shugi tono kanren ni tsuite no kenkyū  
別タイトル
名前 A study on the relationship between Eastern thought and neo-Thomism in Claudel's theory of Japan  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 大出, 敦  
カナ オオデ, アツシ  
ローマ字 Ōde, Atsushi  
所属 慶應義塾大学・法学部 (日吉) ・教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク 科研費研究者番号 : 90365461
 
出版地
 
出版者
名前  
カナ  
ローマ字  
日付
出版年(from:yyyy) 2021  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 科学研究費補助金研究成果報告書  
翻訳  
 
 
2020  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
本研究は、1921年から1927年にかけて駐日フランス大使として日本に滞在したポール・クローデルが著した日本論から日本の古典文学・芸能、国学、神道、仏教・老荘思想からの影響を分析し、これらをクローデルがトマス主義と関連づけて理解し、自己の文学に反映させていく過程を明らかにするものであった。クローデルは、本居宣長、平田篤胤の国学思想からとりわけその死生観、魂観に関心を寄せ、それが彼の日本理解の基本となったことを浮き彫りにできた。さらにクローデルは、こうした国学思想をトマス・アクィナスを用いてスコラ学的に読み換え、日本の絵画や芸能は超越者を認識する媒介であると考えていたことを明らかにした。
This study analyzes the influence of Japanese classical literature, theater, Kokugaku, Shintoism, Buddhism and Taoism in the critique of Japan written byPaul Claudel who stayed in Japan as the French ambassador to Japan from 1921 to 1927. It clarified that Claudel understood these Japanese cultures and ideas in relation to Thomism and incorporated them into his own literature. Claudel was particularly interested in the view of soul from the ideology of Norinaga Motoori and Atsutane Hirata, and I was able to highlight that it was the basis of his understanding of Japan. I made it clear that Claudel used Thomas Aquinas to translate these ideas of Kokugaku and thought that Japanese painting and performing arts were mediators of recognizing Transcendent.
 
目次

 
キーワード
フランス文学  

日仏文化交流史  

クローデル  

比較文学  

象徴主義  

トマス・アクィナス  
NDC
 
注記
研究種目 : 基盤研究 (C) (一般)
研究期間 : 2016~2020
課題番号 : 16K02543
研究分野 : フランス文学
 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
May 17, 2022 13:20:37  
作成日
May 17, 2022 13:20:37  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
May 17, 2022    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 科学研究費補助金研究成果報告書 / 2020年度 / 日本学術振興会
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 世襲経営者のマネ... (1003) 1st
2位 「危険の予見可能... (622)
3位 故意犯と過失犯の... (556)
4位 新自由主義に抗す... (517)
5位 731部隊と細菌戦 ... (487)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 価格に対する消費... (970) 1st
2位 新田敏教授略歴・... (846)
3位 Pseudo-Adversari... (653)
4位 アセトアニリドの... (522)
5位 インフルエンサー... (509)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース