アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_16H01751seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:1.1 MB
|
Last updated |
:Oct 31, 2019 |
Downloads |
: 1059 |
Total downloads since Oct 31, 2019 : 1059
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
Mgイオンはエネルギー代謝を制御する新規な細胞内情報伝達物質か?
|
カナ |
Mg イオン ワ エネルギー タイシャ オ セイギョスル シンキナ サイボウナイ ジョウホウ デンタツ ブッシツカ?
|
ローマ字 |
Mg ion wa enerugī taisha o seigyosuru shinkina saibō naijōhō dentatsu busshitsuka?
|
|
別タイトル |
名前 |
Is Mg ion a novel second messenger for regulating energy metabolism?
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
岡, 浩太郎
|
カナ |
オカ, コウタロウ
|
ローマ字 |
Oka, Kōtarō
|
所属 |
慶應義塾大学・理工学部 (矢上) ・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 10276412
|
名前 |
Daniel, Citterio
 |
カナ |
ダニエル, チッテリオ
|
ローマ字 |
|
所属 |
慶應義塾大学・理工学部 (矢上) ・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 00458952
|
名前 |
舟橋, 啓
 |
カナ |
フナハシ, アキラ
|
ローマ字 |
Funahashi, Akira
|
所属 |
慶應義塾大学・理工学部 (矢上) ・准教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 70324548
|
名前 |
有村, 勇輝
|
カナ |
アリムラ, ユウキ
|
ローマ字 |
Arimura, Yūki
|
所属 |
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Collaborator
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2019
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2018
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
神経細胞内マグネシウム(Mg)イオン動態をイメージングにより網羅的かつ定量的に調べ、細胞内情報伝達物質としてのMgイオンの新規な役割を明らかにした。培養初期の神経細胞について研究を進めたところ、抑制性神経伝達物質であるGABAの神経回路成熟への関与を明らかにできた。このGABAの効果は細胞内Mgイオンの動員を介していた。特にこれまで明らかにされていなかったMgイオンのシグナル伝達下流で、細胞内シグナル分子であるERKの活性を抑制、CREBの活性を促進、mTORの活性を促進した。特にmTORシグナルに関しては、Mgイオンは活性のオン・オフを切り替えるスイッチの役割を担っていることを示した。
We investigated the dynamics of intracellular magnesium (Mg) ions comprehensively and quantitatively by several fluorescent imagings, and clarified the novel role of Mg ion as an intracellular signal transducer. In the research on culture neurons in the early develpmental stages, we revealed that an inhibitory neurotransmitter, GABA, was involved in the maturation of neural circuits. This effect of GABA was mediated by the mobilization of intracellular Mg ions. In particular, downstream of Mg ion signal transduction, which has not been clarified so far, it suppressed the activity of the intracellular signal molecule ERK, promoted the activity of CREB, and promoted the activity of mTOR. Especially for the mTOR signal, it was shown that Mg ion plays a role of a switch to turn on/off the activity.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 基盤研究 (A) (一般)
研究期間 : 2016~2018
課題番号 : 16H01751
研究分野 : 生体生命情報学・神経科学・生物物理
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Oct 31, 2019 | | インデックス を変更 |
Oct 31, 2019 | | 著者 名前,著者 カナ,著者 ローマ字,著者 所属,著者 所属(翻訳),著者 役割,著者 外部リンク,著者 著者ID,抄録 内容,注記 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|