アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_16K07075seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:167.7 KB
|
Last updated |
:Oct 31, 2019 |
Downloads |
: 551 |
Total downloads since Oct 31, 2019 : 551
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
IRBITファミリーによるpH・塩素イオン濃度制御が神経機能に果たす役割の解明
|
カナ |
IRBIT ファミリー ニ ヨル pH・エンソ イオン ノウド セイギョ ガ シンケイ キノウ ニ ハタス ヤクワリ ノ カイメイ
|
ローマ字 |
IRBIT famirī ni yoru pH enso ion nōdo seigyo ga shinkei kinō ni hatasu yakuwari no kaimei
|
|
別タイトル |
名前 |
Regulation of intracellular pH and chloride changes by IRBIT family in neurons
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
河合, 克宏
|
カナ |
カワアイ, カツヒロ
|
ローマ字 |
Kawaai, Katsuhiro
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部 (信濃町) ・助教
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 00553653
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2019
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2018
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
IRBITファミリーのpHおよび塩素イオン濃度制御に関与する新規相互分子を同定し、機能解析を行った。その結果、IRBITファミリーはAnion Exchanger 2/3およびAno1と相互作用し、その活性を制御することを明らかにした。IRBIT欠損神経細胞はpHおよび塩素イオン濃度変化に異常がある事がわかった。IRBITファミリーは様々な標的分子と結合する多機能性タンパク質であることから、IRBITファミリーの標的分子選択性に関して解析を行い、IRBITおよびLongIRBITのsplicing variantsは異なる発現分布、タンパク質安定性、標的分子親和性を示すことを明らかにした。
We identified anion exchanger (AE) and calcium dependent chloride channel (CaCC) as novel IRBIT family interacting molecule and found that IRBIT family regulates the activity of AE and CaCC. IRBIT, Long-IRBIT, AE, and CaCC were expressed in hippocampal neurons. We also found that the intracellular pH and chloride changes were impaired in hippocampal neurons, which were derived from IRBIT or Long-IRBIT knockout mouse. In addition, we found that IRBIT and Long-IRBIT splicing variants formed heteromultimers and N-terminal variation of Long-IRBIT by splicing affected protein stability and target selectivity. Thus, N-terminal variation of IRBIT family members mediates the regulation of multiple signaling pathways.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 基盤研究 (C) (一般)
研究期間 : 2016~2018
課題番号 : 16K07075
研究分野 : 神経化学
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|