アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN00150430-00000138-0217.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:811.5 KB
|
Last updated |
:Jan 23, 2025 |
Downloads |
: 4714 |
Total downloads since Jan 23, 2025 : 4714
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
アートベース・リサーチ : 上演と身体(演劇・パフォーマンスによるアートベース社会学)
|
カナ |
アートベース・リサーチ : ジョウエン ト シンタイ (エンゲキ・パフォーマンス ニ ヨル アートベース シャカイガク)
|
ローマ字 |
Atobesu risachi : joen to shintai (engeki pafomansu ni yoru atobesu shakaigaku)
|
|
別タイトル |
名前 |
Arts-based research : Aufführung und Körper (Arts-Based Sociology durch Theater und Performance)
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
岡原, 正幸
 |
カナ |
オカハラ, マサユキ
|
ローマ字 |
Okahara, Masayuki
|
所属 |
慶應義塾大学文学部教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
三田哲學會
|
カナ |
ミタ テツガクカイ
|
ローマ字 |
Mita tetsugakukai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2017
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
哲學
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
138
|
年 |
2017
|
月 |
3
|
開始ページ |
217
|
終了ページ |
249
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
1. Körperliche Ausdrücke im allgemeinen sind live und medial.
2. Das Aufführen und die Performativität
3. Es erzeugt sich das soziale Handeln, und damit entsteht das Theater
3.1. "Weltkrimakonferenz" von Rimini Protokol
3.2. "HIROSHIMA-HAPCHEON" von Marebito-no-kai
3.3. "Zeitgeber" von Takuya Murakawa
4. Es erzeugt sich das Theatralisches, und damit entsteht die Soziologie
4.1. Erzeugen von lebendigen gelebten Erfahrungen.
4.2. Mikro-forumtheater oder Körperliche Ethnomethodologie
4.3. Körperliche Archivierung von gelebten Lives ; Performance Lifestory
4.4. ABR als Aktivismus
5. Meine Performance-Aufführung
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Jan 23, 2025 | | 目次 目次,注記 注記 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|