アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN00150430-00000124-0001.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:530.8 KB
|
Last updated |
:Jul 2, 2012 |
Downloads |
: 6630 |
Total downloads since Jul 2, 2012 : 6630
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
プラトン『パイドン』における魂の不滅性のための「最終論証」について
|
カナ |
プラトン 『パイドン』 ニ オケル タマシイ ノ フメツセイ ノ タメ ノ 「サイシュウ ロンショウ」 ニ ツイテ
|
ローマ字 |
Puraton "Paidon" ni okeru tamashii no fumetsusei no tame no "saishu ronsho" ni tsuite
|
|
別タイトル |
名前 |
On the last proof of immortality of the soul in Plato's Phaedo
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
串田, 裕彦
|
カナ |
クシダ, ヒロヒコ
|
ローマ字 |
Kushida, Hirohiko
|
所属 |
慶應義塾大学文学部; 理工学部非常勤講師(論理学)
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
三田哲學會
|
カナ |
ミタ テツガクカイ
|
ローマ字 |
Mita tetsugakukai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2010
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
哲學
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
124
|
年 |
2010
|
月 |
3
|
開始ページ |
1
|
終了ページ |
26
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
In this paper, we analyze the 'last proof' of the immortality and the imperishability of the soul in Plato's Phaedo by reviewing modern interpretations of it. We maintain that, as some critical commentators claim, there is surely a kind of confusion in the last proof, but that it is not concerned with metaphysical hypotheses as they discussed but can be characterized as Plato's fluctuation between the observation of the actual world and the investigation purely in logos. In addition, we propose a possibility of interpretation that in his attempts to overcome such confusion, Plato had developed the theory of the soul in the Republic and the Phaedrus, where the essence of the soul is stated.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|