慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2021000003-20210215  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2021000003-20210215.pdf
Type :application/pdf Download
Size :119.1 KB
Last updated :Feb 16, 2024
Downloads : 42

Total downloads since Feb 16, 2024 : 42
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル ガラス変形を利用したフェムトリットルバルブによるナノ流体集積回路の構築  
カナ ガラス ヘンケイ オ リヨウシタ フェムトリットル バルブ ニ ヨル ナノ リュウタイ シュウセキ カイロ ノ コウチク  
ローマ字 Garasu henkei o riyōshita femutorittoru barubu ni yoru nano ryūtai shūseki kairo no kōchiku  
別タイトル
名前 Construction of nanochannel integrated circuit by femtoliter-valve utilizing glass deformation  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 嘉副, 裕  
カナ カゾエ, ユタカ  
ローマ字 Kazoe, Yutaka  
所属 慶應義塾大学理工学部准教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2022  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2021  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
100 nm空間を利用したナノ流体工学が進展し、細胞1個よりも桁で小さい体積fLレベルでの化学操作が可能となった。これにより、1細胞が産生する超微量タンパクを網羅分析する1細胞プロテオミクスなどバイオ・医学における極限分析の新たな方法論を創成できると期待される。しかし、そのためにはナノ流体デバイスに混合、反応、分離などの化学操作を集積化して体積fLの試料を化学プロセシングすることが不可欠であるが、現状のナノ流体工学ではナノ流路を開閉して試薬を切り替えるためのバルブがなく、集積化は困難である。一方、代表者は、機械的・化学的安定性からナノ流体デバイスの材料として用いられるガラスであってもナノスケールであれば弾性変形することに着目し、ガラス変形によりナノ流路を開閉するバルブを開発してきた。しかし、現状ではバルブの駆動に数ミリサイズのピエゾアクチュエータを用いており、デバイスへの複数バルブの実装が困難である。そこで本研究では、ナノ流路開閉バルブを高度に集積化可能な小型・高水圧アクチュエータを開発した。ガラスの弾性変形によるナノ流路開閉には10 MPaの高圧が必要である。そこで、ナノ流路バルブの上部に水圧用マイクロ流路を配置し、これを高水圧ポンプと接続したバルブ制御システムを構築した。水圧用マイクロ流路に高圧を印可することで厚さ30 μmのガラスが弾性変形し、幅200 μm、深さ80 nmのナノ流路バルブを開閉する。以上の設計に基づき、ガラスのトップダウン・ナノ加工により高水圧アクチュエータとナノ流路開閉バルブを組込んだナノ流体デバイスを作製した。作製したデバイスを用いてバルブの動作検証を行った。蛍光溶液を幅・深さ900 nmのナノ流路とバルブに導入し、水圧用マイクロ流路の圧力を1 MPaずつ増加させたところ、圧力増加に伴いガラスが弾性変形しバルブが閉じることを確認できた。以上、開発した高水圧アクチュエータにより駆動するナノ流路開閉バルブの動作検証に成功した。
Nanofluidics exploiting 100 nm spaces has developed and allowed chemical operations with the volumes of femtoliter (fL) which is much smaller than single cell. By this new engineering approach, creation of novel analytical methodologies for the fields of biology and medicine such as single cell proteomics by comprehensive analysis of proteins produced from single cell is expected. However, although chemical processing of fL samples by integrating various chemical operations (mixing, reaction, separation, etc.) is required for such applications, current nanofluidic technologies have no nanochannel open/close valves for switching reagents and thus, integration of chemical operations is difficult. Recently, we have developed a valve for opening/closing nanochannel by glass deformation, considering that even the glass, which is used as the material of nanofluidic devices due to mechanical and chemical stabilities, can deform elastically in nanometer-scale. However, since a millimeter-sized piezo actuator is utilized to drive the valve, implementation of multiple valves on a device is still challenging. Therefore, in this study, we developed a miniaturized high-water pressure actuator for highly-integration of the nanochannel open/close valve. To open/close a nanochannel by the elastic glass deformation, a high pressure in the order of 10 MPa is required. For this purpose, we constructed a valve control system composed of a microchannel for applying the water pressure located in the upper side of a nanochannel valve, and a high-water pressure pump connected to the microchannel. By applying the high-water pressure to the microchannel, a nanochannel valve with 200 um width and 80 nm depth can be closed by elastic deformation of a glass with 30 um thickness. Based on the design, a nanofluidic device containing a high-water pressure actuator and a nanochannel open/close valve was fabricated by top-down nanofabrication technologies. Using the fabricated device, proof-of-principle experiments were conducted. A fluorescence solution was injected into a nanochannel with 900 nm width and depth and the valve. By increasing the water pressure applied to the microchannel by 1 MPa, closing the valve by the elastic glass deformation was confirmed. Accordingly, we successfully verified the working principle of the nanochannel open/close valve driven by the developed high-water pressure actuator.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Feb 16, 2024 14:10:38  
作成日
Feb 16, 2024 14:10:38  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Feb 16, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2021年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 世襲経営者のマネ... (827) 1st
2位 「危険の予見可能... (611)
3位 故意犯と過失犯の... (542)
4位 新自由主義に抗す... (435)
5位 731部隊と細菌戦 ... (435)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 価格に対する消費... (1135) 1st
2位 新田敏教授略歴・... (864)
3位 Pseudo-Adversari... (652)
4位 楽天とアマゾンの... (628)
5位 アセトアニリドの... (589)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース