アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KO92001006-00000023-0061.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:885.0 KB
|
Last updated |
:Jan 14, 2016 |
Downloads |
: 839 |
Total downloads since Jan 14, 2016 : 839
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
画像•感性データベースを用いたコラージュ作品における素材決定方式
|
カナ |
ガゾウ•カンセイ データベース オ モチイタ コラージュ サクヒン ニ オケル ソザイ ケッテイ ホウシキ
|
ローマ字 |
Gazo kansei detabesu o mochiita koraju sakuhin ni okeru sozai kettei hoshiki
|
|
別タイトル |
|
著者 |
名前 |
川元, 杏珠
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
所属 |
慶應義塾大学環境情報学部
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
名前 |
清木, 康
 |
カナ |
キヨキ, ヤスシ
|
ローマ字 |
Kiyoki, Yasushi
|
所属 |
慶應義塾大学環境情報学部
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学湘南藤沢学会
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ショウナン フジサワ ガッカイ
|
ローマ字 |
Keio gijuku daigaku shonan fujisawa gakkai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2014
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
交通運輸情報プロジェクトレビュー
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
23
|
年 |
2014
|
月 |
|
開始ページ |
61
|
終了ページ |
64
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
コラージュとは, 複数の素材を取捨選択して切り貼りし, 1つの作品を完成させる技法である。選ばれた素材が制作者の趣味•思想に沿ったものになる, という知見は先行研究で示されている。しかし, 選ばれていない素材と制作者の感性との関係についてはあまり示されていない。本稿では, 「コラージュ制作において, 人はどのようにして素材を選択するか」「選択されなかった素材は, 制作者に対して特別な意味があるのか」という2点を主軸に, 画像と感性を含めたデータベースを中心に考察する。本方式により, 人間の「好き」「嫌い」「無関心」と いう3つの感情と意思決定について新たな知見獲得を目指す。
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
2014年度慶應義塾大学JR東日本寄附講座報告書
慶應義塾大学交通運輸情報プロジェクト
その3 : 慶應義塾SFC大学院生•学部生の研究
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|