慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
KO12003001-20220003-0008  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
KO12003001-20220003-0008.pdf
Type :application/pdf Download
Size :121.3 KB
Last updated :Nov 30, 2023
Downloads : 20

Total downloads since Nov 30, 2023 : 20
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 特殊環境を利用したマルチモーダル脳情報処理の解明  
カナ トクシュ カンキョウ オ リヨウシタ マルチモーダル ノウ ジョウホウ ショリ ノ カイメイ  
ローマ字 Tokushu kankyō o riyōshita maruchimōdaru nō jōhō shori no kaimei  
別タイトル
名前 Clarification of multimodal information processing in the brain using unusual environment  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 青山, 敦  
カナ アオヤマ, アツシ  
ローマ字 Aoyama, Atsushi  
所属 慶應義塾大学環境情報学部  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 福澤基金運営委員会  
カナ フクザワ キキン ウンエイ イインカイ  
ローマ字 Fukuzawa kikin un'ei iinkai  
日付
出版年(from:yyyy) 2023  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 p.  
上位タイトル
名前 福澤諭吉記念慶應義塾学事振興基金事業報告集  
翻訳  
 
 
2022  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
本研究では,特殊環境を用いて人間のマルチモーダル脳情報処理のメカニズムに迫ることを目的としている.3か年計画の3年目となる2022年度においては,まず,特殊触覚環境を用いたマルチモーダル脳情報処理の検討を2021年度に引き続き行った.具体的には,MRグラスを用いて実際の手指と仮想物体を重ねて表示し,手指が物体に触れた際に反対の手指がVRグローブで刺激されるような環境を用いた.実験的な検討は可能になったが,システムの安定性や精度の問題は完全には解消されず,更なる改善の余地がある.また,特殊前庭覚環境の改良と同環境を用いたマルチモーダル脳情報処理の検討も2021年度に引き続き行った.具体的には,回転ベッドで実験参加者の身体姿勢を変化させ,連動する視覚情報をVR ゴーグルで操作することで,重力方向のみが反転した特殊前庭覚環境を実現した.その上で,身体姿勢と視覚刺激の一致・不一致の組み合わせに対する脳活動を解析した.更には,これまでに得られた知見を総合し,マルチモーダル脳情報処理の総体的なメカニズムの検討を行った.以上により,マルチモーダル脳情報処理においては,①特殊環境への接触によって「どの感覚情報の組み合わせを統合するか」を計画する統合モデルが動的に最適化され,その過程で誤差が違和感として表出すること,②特殊環境への更なる接触によって統合モデルが神経回路に静的に定着すること等が分かった.従来,特殊視覚環境では視覚の影響が強過ぎて他の感覚との関係を調べにくく,その他の感覚の特殊環境の構築は技術的に難しかった.本研究ではこれらの問題を克服して種々の特殊環境を実現し,マルチモーダル脳情報処理のメカニズムに迫ることができた.
This study aims to approach the mechanism of multimodal information processing in the human brain using unusual environment. In the third year (2022) of the three-year plan, I first examined multimodal information processing using unusual somatosensory environment continuing from 2021. Specifically, I used the environment in which a real hand and virtual objects are superimposingly displayed using the mixed reality glasses and one hand is stimulated by a virtual reality glove following the other touching a virtual object. Though experiments became possible, a problem of stability and precision with the system has not been solved completely and there is room for further improvement. Moreover, I improved unusual vestibular environment and examined multimodal information processing using the environment continuing from 2021. Specifically, I achieved the unusual vestibular environment in which only the gravity direction is reversed by changing body posture of a participant using an inversion bed and by manipulating synchronous visual information using virtual reality goggles. Then, I analyzed brain activity for congruent and incongruent combinations of body posture and visual stimulus. Furthermore, I considered the general mechanism of multimodal information processing by integrating the knowledge obtained so far. Accordingly, the following points were suggested as to multimodal information processing: (1) the integration model that plans "which combination of sensory information will be integrated" is optimized dynamically by exposure to unusual environment and errors are exhibited as a feeling of strangeness in the process, and (2) the integration model is established statically in the neural circuit by further exposure to unusual environment. To date, it was difficult to examine the relationship with the other senses using unusual visual environment because of strong visual effects and producing unusual environment as to other sense was technically difficult. In this study, I have overcome these problems to achieve various unusual environment and succeeded to approach the mechanism of multimodal information processing.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記
申請種類 : 福澤基金研究補助
 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Nov 30, 2023 10:32:06  
作成日
Nov 30, 2023 10:32:06  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Nov 30, 2023    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 福澤諭吉記念慶應義塾学事振興基金事業報告集 / 2022年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 出生率及び教育投... (789) 1st
2位 『うつほ物語』俊... (399)
3位 新自由主義に抗す... (371)
4位 731部隊と細菌戦 ... (366)
5位 『疱瘡除』と『寿... (320)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 Predicting crypt... (2448) 1st
2位 家族主義と個人主... (1914)
3位 中和滴定と酸塩基... (631)
4位 猫オルガンとはな... (536)
5位 学生の勉強方法に... (509)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース