アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_26861164seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:175.7 KB
|
Last updated |
:Jul 31, 2019 |
Downloads |
: 436 |
Total downloads since Jul 31, 2019 : 436
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
リボソーム合成阻害(核小体ストレス)を介した神経膠腫の新たな治療標的分子の開発
|
カナ |
リボソーム ゴウセイ ソガイ (カクショウタイ ストレス) オ カイシタ シンケイ コウシュ ノ アラタナ チリョウ ヒョウテキ ブンシ ノ カイハツ
|
ローマ字 |
Ribosomu gosei sogai (kakushotai sutoresu) o kaishita shinkei koshu no aratana chiryo hyoteki bunshi no kaihatsu
|
|
別タイトル |
名前 |
Development of a new molecular target for glioma mediated ribosome synthesis inhibition (nucleolar stress)
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
三輪, 点
|
カナ |
ミワ, トモル
|
ローマ字 |
Miwa, Tomoru
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部・助教
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 20365282
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2016
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2015
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
各種神経膠腫細胞株・神経膠腫患者組織・脳腫瘍幹細胞株・他の癌腫細胞株におけるEFTUD1の発現解析を行った結果gliomaにおいてEFTUD1の発現がみられる一方で, 正常脳組織では発現は見られなかった。機能解析ではEFTUD1を特異的にknock downすることでglioma celllineの増殖が有意差をもって抑制され, G1 arrestをおこしていることが明らかになった。最終的にEFTUD1は脳においてグリオーマ特異的に発現し, そのknock downにより腫瘍増殖抑制効果がみられ, 治療標的分子の候補になりうることが推測された。
EFTUD1 expression in glioma cell lines and tissue was higher than in normal brain tissue. Downregulating EFTUD1 induced G1 cell-cycle arrest and apoptosis, leading to reduced glioma cell proliferation. The mechanism underlying this antitumor effect was impaired ribosome biogenesis via EFTUD1 inhibition. Additionally, protective autophagy was induced by glioma cells as an adaptive response to EFTUD1 inhibition. The antitumor effect induced by the combined treatment was significantly higher than that of either EFTUD1 inhibition or CQ alone. These results suggest that EFTUD1 represents a novel therapeutic target and that the combination of EFTUD1 inhibition with autophagy blockade may be effective in the treatment of gliomas.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 若手研究(B)
研究期間 : 2014~2015
課題番号 : 26861164
研究分野 : 脳神経外科
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Jul 31, 2019 | | 著者,抄録 内容,資源タイプ を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|