慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
KAKEN_25870714seika  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
KAKEN_25870714seika.pdf
Type :application/pdf Download
Size :174.9 KB
Last updated :Apr 11, 2016
Downloads : 781

Total downloads since Apr 11, 2016 : 781
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 染色体コピー数制御系の構築に向けた倍数体バクテリアDNA複製開始機構の解明  
カナ センショクタイ コピースウ セイギョケイ ノ コウチク ニ ムケタ バイスウタイ バクテリア DNA フクセイ カイシ キコウ ノ カイメイ  
ローマ字 Senshokutai kopisu seigyokei no kochiku ni muketa baisutai bakuteria DNA fukusei kaishi kiko no kaimei  
別タイトル
名前 Analysis of a polyploid bacterial DNA replication initiation for building of a chromosome copy number control system.  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 大谷, 直人  
カナ オオタニ, ナオト  
ローマ字 Otani, Naoto  
所属 慶應義塾大学・政策・メディア研究科・特任講師  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク 科研費研究者番号 : 70365451
 
出版地
 
出版者
名前  
カナ  
ローマ字  
日付
出版年(from:yyyy) 2015  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 科学研究費補助金研究成果報告書  
翻訳  
 
 
2014  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
バクテリアにおいて染色体のコピー数を自在に制御できる系の構築を目指し, 倍数体の高度好熱菌を対象としてDNA複製開始機構の解明を試みた。複製開始に必須の領域を特定するため, ゲノムDNAライブラリーから自立的複製能を有するクローンのスクリーニング, 染色体から環状DNAとしてコピーアウトした領域の複製能の検証を多数行ったが, 未だ複製開始領域の特定には至っていない。一方, 巨大な環状プラスミドの複製には, プラスミド上で真逆の位置にある2つの領域が必要であることを明らかにした。染色体の場合も離れて存在する複数の領域が複製開始に関わる可能性が考えられ, 異なるアプローチを試みる必要が出てきた。
DNA replication initiation of an extremely thermophilic bacterium harboring multiple chromosomal copies in a cell was studied, aiming to build a chromosome copy number control system in bacteria. To identify an essential region for replication initiation on the chromosome, screening for a genomic DNA clone exhibiting autonomous replication ability was performed and the abilities of larger regions copied out of the chromosome were also examined. However, the essential region for replication initiation has not yet been identified. In this study, we have unveiled that the essential part for megaplasmid pTT27 replication consists of two regions positioned distantly on the plasmid. It implies that chromosomal replication initiation might also require distantly-positioned multiple regions on the chromosome. In this case, we must try different approaches to identify the essential region for chromosomal replication initiation.
 
目次

 
キーワード
高度好熱菌  

倍数性  

DNA複製  

メガプラスミド  

Thermus thermophilus  
NDC
 
注記
研究種目 : 若手研究(B)
研究期間 : 2013~2014
課題番号 : 25870714
研究分野 : 分子生物学
 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Apr 11, 2016 09:45:53  
作成日
Apr 11, 2016 09:45:53  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
 
インデックス
/ Public / 科学研究費補助金研究成果報告書 / 2014年度 / 日本学術振興会
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 文化資本概念の現... (549) 1st
2位 731部隊と細菌戦 ... (454)
3位 新自由主義に抗す... (369)
4位 石垣島の「エコツ... (269)
5位 ガールクラッシュ... (263)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 アセトアニリドの... (765) 1st
2位 酢酸エステル類の... (541)
3位 アルコール発酵の... (499)
4位 インフルエンサー... (487)
5位 アーカイヴと思考... (412)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース