アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_25860722seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:785.2 KB
|
Last updated |
:Aug 18, 2023 |
Downloads |
: 539 |
Total downloads since Aug 18, 2023 : 539
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
球脊髄性筋萎縮症患者由来iPS細胞の樹立とポリグルタミン病の病態研究
|
カナ |
キュウセキズイセイ キン イシュクショウ カンジャ ユライ iPS サイボウ ノ ジュリツ ト ポリグルタミンビョウ ノ ビョウタイ ケンキュウ
|
ローマ字 |
Kyusekizuisei kin ishukusho kanja yurai iPS saibo no juritsu to porigurutaminbyo no byotai kenkyu
|
|
別タイトル |
名前 |
Establishment of iPS cells from spinal and bulbar muscular atrophy and the research of polyglutamine diseases
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
二瓶, 義廣
|
カナ |
ニヘイ, ヨシヒロ
|
ローマ字 |
Nihei, Yoshihiro
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部・助教
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 60468501
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2016
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2015
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
ポリグルタミン病の一つである球脊髄性筋萎縮症(SBMA)患者由来iPS細胞の樹立と運動ニューロンへの分化誘導に成功した。分化誘導された神経細胞が, テストステロンによる凝集アンドロゲン受容体(AR)の増加を有意に強く引き起こすことを確認した。更に, 治療薬の候補である17-AAGがARの代謝を促すことも確認できた。これらの結果は, 疾患特異的iPS細胞が病態・創薬研究の新たなツールとなり得ることを示すものと考えられた。我々は更にその他のポリグルタミン病(マシャドジョゼフ病, DRPLA)や神経変性疾患患者由来iPS細胞を樹立している。これらを用いて今後ポリグルタミン病の病態研究を展開していく。
We established spinal and bulbar muscular atrophy (SBMA)-derived iPS cells (iPSCs) and confirmed motor neuron differentiation. Aggregation of androgen receptor in SBMA-iPSC-derived neurons is enhanced by dihydrotestosterone. And one of the candidate drugs, 17-AAG promoted to degrade AR aggregation. These findings show iPSCs technology makes us be able to recapitulate disease-specific biochemical features and demonstrate the potential for identification and validation of candidate drugs. We also established iPSCs from other polyglutamine diseases (Machado-Joseph disease, Dentatorubral-pallidoluysian atrophy) and neurodegenerative diseases (amyotrophic lateral sclerosis, Parkinson's disease). We are going to advance the polyglutamine disease researches by using the established iPSC lines.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 若手研究(B)
研究期間 : 2013~2015
課題番号 : 25860722
研究分野 : 神経変性疾患
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Aug 18, 2023 | | 著者,抄録 内容,注記 注記 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|