アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_24791519seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:681.0 KB
|
Last updated |
:Dec 11, 2014 |
Downloads |
: 1100 |
Total downloads since Dec 11, 2014 : 1100
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
頭蓋底脊索腫の分子生物学的解析と予後因子の検討
|
カナ |
トウガイテイ セキサクシュ ノ ブンシ セイブツガクテキ カイセキ ト ヨゴ インシ ノ ケントウ
|
ローマ字 |
Togaitei sekisakushu no bunshi seibutsugakuteki kaiseki to yogo inshi no kento
|
|
別タイトル |
名前 |
Molecular risk factors of skull base chordomas
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
北村, 洋平
 |
カナ |
キタムラ, ヨウヘイ
|
ローマ字 |
Kitamura, Yohei
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部・助教
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 30445382
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2014
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2013
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
脊索腫は脊索の遺残組織から発生し頭蓋底に好発する難治性の腫瘍です。今回私達は比較ゲノムハイブリダイゼーション法を用いた染色体解析を行い、経過との比較を行いました。また、近年脊索腫の進行において重要な役割を果たしているとされるT遺伝子とその産物であるbrachyuryタンパク質についても調べ、経過との比較を行いました。染色体1番短腕の欠失と1番長腕, 2番短腕の過剰がある症例、brachyuryの発現のある症例、T遺伝子のコピー数増加のある症例などは、再発までの期間が短く予後が悪いことが明らかになりました。今回の結果によりbrachyuryが分子標的治療の標的として有望である事がわかりました。
Chordoma is an invasive tumor that develops from notochordal remnants and frequently occurs in skull base. T gene and its product (brachyury) have been recently suggested to play an important role in chordoma progression. We analyzed skull base chordomas for chromosomal copy number aberrations by comparative genomic hybridization, brachyury expression by immunohistochemistry, and T gene copy number by fluorescence in situ hybridization. Statistical analyses demonstrated that losses on chromosome 1p and gains on 1q, 2p, expression of brachyury, and gain of T gene were significantly associated with shorter progression free survival. Our results suggest that brachyury-negative chordomas are biologically distinct from brachyury-positive chordomas, and T/brachyury might be one of the best molecular therapeutic targets of chordoma.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 若手研究(B)
研究期間 : 2012~2013
課題番号 : 24791519
研究分野 : 医歯薬学
科研費の分科・細目 : 外科系臨床医学・脳神経外科学
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|