慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
KAKEN_24790591seika  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
KAKEN_24790591seika.pdf
Type :application/pdf Download
Size :203.8 KB
Last updated :Dec 11, 2014
Downloads : 1012

Total downloads since Dec 11, 2014 : 1012
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル インジウム等重金属曝露作業者における酸化ストレスマーカーとの量影響関係  
カナ インジウムトウ ジュウキンゾク バクロ サギョウシャ ニ オケル サンカ ストレス マーカー トノ リョウ エイキョウ カンケイ  
ローマ字 Injiumuto jukinzoku bakuro sagyosha ni okeru sanka sutoresu maka tono ryo eikyo kankei  
別タイトル
名前 Dose-effect relationship between heavy-metal exposure levels and oxidative stress markers in heavy-metal exposed workers  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 岩澤, 聡子  
カナ イワサワ, サトコ  
ローマ字 Iwasawa, Satoko  
所属 慶應義塾大学・医学部・助教  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク 科研費研究者番号 : 10570369

名前 大前, 和幸  
カナ オオマエ, カズユキ  
ローマ字 Omae, Kazuyuki  
所属 慶應義塾大学・医学部・教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team member  
外部リンク 科研費研究者番号 : 60118924

名前 中野, 真規子  
カナ ナカノ, マキコ  
ローマ字 Nakano, Makiko  
所属 慶應義塾大学・医学部・助教  
所属(翻訳)  
役割 Research team member  
外部リンク 科研費研究者番号 : 70384906
 
出版地
 
出版者
名前  
カナ  
ローマ字  
日付
出版年(from:yyyy) 2014  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 科学研究費補助金研究成果報告書  
翻訳  
 
 
2013  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
本研究の目的は、重金属曝露作業者における酸化ストレスマーカーとの量影響関係を検討することである。対象は、二次鉛精錬工場における男性作業者27名と、金属インジウムおよびインジウム化合物作業者59名であった。曝露指標として、血中鉛(Pb-B)と血清インジウム(In-S)濃度を用いた。影響指標としては、リン脂質で過酸化を受け合成する8-iso-PGF、およびDNAの酸化損傷指標8-OHdGを、生体内の酸化ストレスマーカーとして用いた。鉛曝露作業者において曝露と尿中8-iso-PGFおよび尿中8-OHdGとの量影響関係を明らかにすることができたが、インジウム曝露との間では関連が示されなかった。
The aim of this study was to investigate the dose-effect relationships between heavy metal exposure and oxidative stress markers.  The subjects were 27 male workers in a lead secondary smelting factory, and 59 workers exposed to indium metal or indium compounds. Lead in whole blood (Pb-B) or indium in serum (In-S) was measured as an exposure index of lead or indium.  Urinary 8-hydroxydeoxyguanosine (8-OHdG) and urinary 8-isoprostaglandin F2 alpha(8-iso-PGF) were determined as a DNA peroxidation stress marker and as a cell membrane peroxidation stress biomarker. Significant exposure-effect relationships were observed between Pb-B and 8-OHdG, and between Pb-B and 8-iso-PGF. Lead exposure may induce peroxidation stress on DNA and cell membrane lipid. Conversely, there were no significant relationships between In-S and two biomarkers.
 
目次

 
キーワード
産業中毒  

酸化ストレスマーカー  

血液中鉛  

血清インジウム  

量影響関係  
NDC
 
注記
研究種目 : 若手研究(B)
研究期間 : 2012~2013
課題番号 : 24790591
研究分野 : 医歯薬学
科研費の分科・細目 : 社会医学・衛生学
 
言語
日本語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Dec 11, 2014 11:40:18  
作成日
Dec 11, 2014 11:40:18  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
 
インデックス
/ Public / 科学研究費補助金研究成果報告書 / 2013年度 / 日本学術振興会
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 Japan's liv... (1051) 1st
2位 新自由主義に抗す... (418)
3位 修学旅行とナショ... (374)
4位 Japan's liv... (362)
5位 宋元刊両唐書およ... (275)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 Die Umwandlung d... (2519) 1st
2位 A playful worksh... (1086)
3位 中和滴定と酸塩基... (624)
4位 刑法における因果... (530)
5位 姿勢維持における... (510)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース