アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_24656244seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:1.5 MB
|
Last updated |
:Dec 11, 2014 |
Downloads |
: 1094 |
Total downloads since Dec 11, 2014 : 1094
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
PLZT導波路を用いた超高速スペクトル制御回路の研究
|
カナ |
PLZT ドウハロ オ モチイタ チョウコウソク スペクトル セイギョ カイロ ノ ケンキュウ
|
ローマ字 |
PLZT doharo o mochiita chokosoku supekutoru seigyo kairo no kenkyu
|
|
別タイトル |
名前 |
Study on a high-speed optical spectrum control circuit using PLZT waveguides
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
津田, 裕之
 |
カナ |
ツダ, ヒロユキ
|
ローマ字 |
Tsuda, Hiroyuki
|
所属 |
慶應義塾大学・理工学部・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 90327677
|
名前 |
河島, 整
|
カナ |
カワシマ, ヒトシ
|
ローマ字 |
Kawashima, Hitoshi
|
所属 |
産業技術総合研究所・ネットワークフォトニクス研究センター・副研究センター長
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 90356840
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2014
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2013
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
モノリシック構成で多チャネル位相変調器を有するPLZTモノリシック可変波長フィルタの設計・試作を行った。フィルタのクロストークは、TE偏光において-14 dB、TM偏光において-13 dB、3 dB帯域幅は、TE偏光、TM偏光どちらも110 GHzであり、応答時間40 ns以下の高速動作を実現した。光スペクトル制御回路の制御方法を検討し、振幅スペクトル制御では、任意の中心波長で帯域可変動作が可能なことを確認し、位相スペクトル制御では、可変遅延動作を実現した。また、石英アレイ導波路回折格子とPLZT位相変調器アレイを集積し、スイッチング時間13ns以下での波長選択動作に成功した。
The PLZT-based monolithic tunable wavelength filter with multiple channel phase shifters was designed and fabricated. Crosstalks of the filter were -14 dB for TE polarized light and -13 dB for TM polarized light, respectively. The filter 3-dB bandwidth and the response time were 110 GHz and less than 40 ns for both polarizations. The operation method of the spectrum control circuit was studied. The variable bandwidth filtering and arbitrary delay operation were successfully demonstrated with the spectrum control circuit. The silica-based arrayed-waveguide gratings and the PLZT-based optical switches were hybrid integrated and it showed the fast wavelength selective operation with a switching time of less than 13 ns.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 挑戦的萌芽研究
研究期間 : 2012~2013
課題番号 : 24656244
研究分野 : 工学
科研費の分科・細目 : 電気電子工学、ネットワーク工学
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|