アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_24616013seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:166.7 KB
|
Last updated |
:Apr 11, 2016 |
Downloads |
: 370 |
Total downloads since Apr 11, 2016 : 370
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
大規模災害時の被災者ケアにおけるICT(情報通信技術)の活用に関する研究
|
カナ |
ダイキボ サイガイジ ノ ヒサイシャ ケア ニ オケル ICT (ジョウホウ ツウシン ギジュツ) ノ カツヨウ ニ カンスル ケンキュウ
|
ローマ字 |
Daikibo saigaiji no hisaisha kea ni okeru ICT (joho tsushin gijutsu) no katsuyo ni kansuru kenkyu
|
|
別タイトル |
名前 |
Utilization of ICT for relief activities in large-scale disaster
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
宮川, 祥子
 |
カナ |
ミヤガワ, ショウコ
|
ローマ字 |
Miyagawa, Shoko
|
所属 |
慶應義塾大学・看護学部・准教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 00338203
|
名前 |
金子, 郁容
 |
カナ |
カネコ, イクヨウ
|
ローマ字 |
Kaneko, Ikuyo
|
所属 |
慶應義塾大学・政策・メディア研究科・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 70169564
|
名前 |
池本, 修悟
|
カナ |
イケモト, シュウゴ
|
ローマ字 |
Ikemoto, Shugo
|
所属 |
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2015
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2014
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
東日本大震災で被災者のケアを行う支援団体におけるICT活用の実態, 課題, そして今後の大規模災害時求められるICT支援の在り方に関する研究を行った。ハード, ソフトの提供だけではなくニーズに合わせたICTサービスの導入や保守に関わる人材の必要性, 災害時に官民が一体となってニーズに応じた ICT支援ができるようなマルチセクターネットワーク構築の必要性, 支援コーディネート機能の強化にICTを活用する必要性が示された。
This research was to clarify the reality and issues regarding ICT use by support organizations that provided disaster relief care during the aftermath of the Great East Japan Earthquake, as well as the role of ICT support during future large-scale disaster relief situations. The needs for the followings were highlighted: the need not just for provisioning of hardware and software but also for introducing ICT services that fit the situational needs, the need for human resources to provide technical support, the need to build a multi-sector network that would allow provisioning of necessary ICT support possible only by bridging the public/private sector gap and the need to utilize ICT in order to enhance support coordination functions.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 基盤研究(C)
研究期間 : 2012~2014
課題番号 : 24616013
研究分野 : 健康情報学, 災害情報学
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|