アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_22591084seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:302.7 KB
|
Last updated |
:Oct 30, 2013 |
Downloads |
: 2266 |
Total downloads since Oct 30, 2013 : 2266
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
シェーグレン症候群新規治療薬としてのBAFFシグナル阻害物質の探索
|
カナ |
シェーグレン ショウコウグン シンキ チリョウヤク トシテ ノ BAFF シグナル ソガイ ブッシツ ノ タンサク
|
ローマ字 |
Sheguren shokogun shinki chiryoyaku toshite no BAFF shigunaru sogai busshitsu no tansaku
|
|
別タイトル |
名前 |
Search for BAFF signaling inhibitors as novel drugs for the treatment of Sjögren's syndrome.
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
吉本, 桂子
|
カナ |
ヨシモト, ケイコ
|
ローマ字 |
Yoshimoto, Keiko
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部・研究員
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 20383292
|
名前 |
竹内, 勤
![](https://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/image.php/to_kris.png) |
カナ |
タケウチ, ツトム
|
ローマ字 |
Takeuchi, Tsutomu
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 50179610
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2013
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2012
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
本研究はシェーグレン症候群(SS)根本的治療を目指した薬剤開発のため、B細胞活性化因子であるBAFFおよびBAFFシグナル分子を標的とした治療薬探索を目的とする。まず薬剤探索用の培養細胞を用いたin vitroモデルを確立した。さらに本モデルを用いてBAFF-BAFF受容体結合により惹起されたBAFFシグナル伝達系を解析することが可能となり、その結果JAK3、IKKα、IKKβなどの因子が単球におけるBAFFシグナルを介したIL-6過剰産生に関与することが明らかになった。これらの結果はSS病態形成における単球の重要性とBAFFシグナル関連分子が新たなSS治療の標的となる可能性を示唆するものと考えられる。
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 基盤研究(C)
研究期間 : 2010~2012
課題番号 : 22591084
研究分野 : 医歯薬学
科研費の分科・細目 : 内科系臨床医学・膠原病・アレルギー内科学
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|