慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
KAKEN_21730497seika  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
KAKEN_21730497seika.pdf
Type :application/pdf Download
Size :194.4 KB
Last updated :Oct 16, 2012
Downloads : 999

Total downloads since Oct 16, 2012 : 999
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 双生児きょうだい間の社会交渉 : 個人効果と二者関係効果に関する発達行動遺伝学的研究  
カナ ソウセイジ キョウダイカン ノ シャカイ コウショウ : コジン コウカ ト ニシャ カンケイ コウカ ニ カンスル ハッタツ コウドウ イデンガクテキ ケンキュウ  
ローマ字 Soseiji kyodaikan no shakai kosho : kojin koka to nisha kankei koka ni kansuru hattatsu kodo idengakuteki kenkyu  
別タイトル
名前 Social interactions between twin siblings : a behavioral genetic study  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 藤澤, 啓子  
カナ フジサワ, ケイコ  
ローマ字 Fujisawa, Keiko  
所属 慶應義塾大学・文学部・助教  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク 科研費研究者番号 : 00453530
 
出版地
 
出版者
名前  
カナ  
ローマ字  
日付
出版年(from:yyyy) 2012  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 科学研究費補助金研究成果報告書  
翻訳  
 
 
2011  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
36カ月の双生児がいる176家庭の家庭訪問調査を実施し、きょうだい間の社会交渉、双生児の認知能力及び社会的認知能力、家庭環境についてデータを収集した。行動遺伝学分析の結果、きょうだい間の社会交渉の多くの側面において、非共有環境要因が個人差を説明することが示唆された。きょうだい間の社会交渉と個々の能力との関連や家庭環境との関連においては、社会交渉の側面によって遺伝要因・環境要因の影響の程度が異なることが考えられた。
 
目次

 
キーワード
行動遺伝学  

双生児  

きょうだい関係  
NDC
 
注記
研究種目 : 若手研究(B)
研究期間 : 2009~2010
課題番号 : 21730497
研究分野 : 社会科学
科研費の分科・細目 : 心理学・社会心理学
 
言語
日本語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Oct 16, 2012 09:00:00  
作成日
Oct 16, 2012 09:00:00  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
 
インデックス
/ Public / 科学研究費補助金研究成果報告書 / 2011年度 / 日本学術振興会
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 文化資本概念の現... (410) 1st
2位 731部隊と細菌戦 ... (404)
3位 新自由主義に抗す... (336)
4位 ガールクラッシュ... (294)
5位 石垣島の「エコツ... (246)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 アセトアニリドの... (741) 1st
2位 酢酸エステル類の... (665)
3位 インフルエンサー... (575)
4位 アルコール発酵の... (458)
5位 診療上の医師の注... (451)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース