慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
KAKEN_20K21467seika  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
KAKEN_20K21467seika.pdf
Type :application/pdf Download
Size :627.0 KB
Last updated :Dec 11, 2024
Downloads : 32

Total downloads since Dec 11, 2024 : 32
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 発生期の脳に免疫関連分子が存在するのはなぜか?  
カナ ハッセイキ ノ ノウ ニ メンエキ カンレン ブンシ ガ ソンザイスル ノワ ナゼカ?  
ローマ字 Hasseiki no nō ni men'eki kanren bunshi ga sonzaisuru nowa nazeka?  
別タイトル
名前 Why do immunity-related molecules exist in developing brains?  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 仲嶋, 一範  
カナ ナカジマ, カズノリ  
ローマ字 Nakajima, Kazunori  
所属 慶應義塾大学・医学部 (信濃町) ・教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク 科研費研究者番号 : 90280734
 
出版地
 
出版者
名前  
カナ  
ローマ字  
日付
出版年(from:yyyy) 2023  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 科学研究費補助金研究成果報告書  
翻訳  
 
 
2022  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
胎生期においては母親から胎盤を介して母由来の免疫グロブリンが絶えず供給されている。血液脳関門が完成するまではこの母由来免疫グロブリンは胎仔の体循環からさらに脳の実質内に移行することが想定されるが、脳の抗原と反応して障害を引き起こすリスクも想定できる。本研究では、母由来の免疫グロブリンが胎仔の脳実質に移行しているのかを調べた結果、確かに移行していること、それらはミクログリアやマクロファージなどが取り込んでいること、さらに、一部の免疫グロブリン遺伝子が脳の細胞で発現していることを示した。
During the embryonic period, there is a continuous supply of mother-derived immunoglobulins from the mother via the placenta. Until the blood-brain barrier is formed, it is assumed that these mother-derived immunoglobulins are transferred from the fetal body circulation further into the brain parenchyma, but the risk of reacting with brain antigens can also be assumed. In this study, we examined whether the mother-derived immunoglobulins penetrate into the brain parenchyma of the fetus, and found that they do indeed penetrate, that they are taken up by microglia and macrophages, and that some immunoglobulin genes are expressed in brain cells.
 
目次

 
キーワード
神経科学  

発生・分化  

脳・神経  

大脳皮質  

免疫系  
NDC
 
注記
研究種目 : 挑戦的研究 (萌芽)
研究期間 : 2020~2022
課題番号 : 20K21467
研究分野 : 発生神経生物学
 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Dec 11, 2024 14:41:00  
作成日
Dec 11, 2024 14:41:00  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Dec 11, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 科学研究費補助金研究成果報告書 / 2022年度 / 日本学術振興会
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 日吉と矢上の考古... (983) 1st
2位 熊野別当系図の社... (687)
3位 新自由主義に抗す... (535)
4位 汚職, 公共投資, ... (406)
5位 日本企業における... (374)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 実践的な認証認可... (1285) 1st
2位 米国におけるエネ... (1067)
3位 忍術道歌 : 校本... (868)
4位 テキストマイニン... (808)
5位 楽天とアマゾンの... (775)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース