慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
KAKEN_20K15461seika  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
KAKEN_20K15461seika.pdf
Type :application/pdf Download
Size :322.1 KB
Last updated :Dec 11, 2024
Downloads : 58

Total downloads since Dec 11, 2024 : 58
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 未研究希少放線菌の二次代謝能の解明を通じた新規植物生長制御物質の探索  
カナ ミケンキュウ キショウ ホウセンキン ノ ニジ タイシャノウ ノ カイメイ オ ツウジタ シンキ ショクブツ セイチョウ セイギョ ブッシツ ノ タンサク  
ローマ字 Mikenkyū kishō hōsenkin no niji taishanō no kaimei o tsūjita shinki shokubutsu seichō seigyo busshitsu no tansaku  
別タイトル
名前 Search for novel plant growth regulators through elucidation of the secondary metabolic capacity of unexplored rare actinomycetes  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 齋藤, 駿  
カナ サイトウ, シュン  
ローマ字 Saito, Shun  
所属 慶應義塾大学・理工学部 (矢上) ・助教  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク 科研費研究者番号 : 20846117
 
出版地
 
出版者
名前  
カナ  
ローマ字  
日付
出版年(from:yyyy) 2023  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 科学研究費補助金研究成果報告書  
翻訳  
 
 
2022  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
希少放線菌および耐熱性放線菌が生産する二次代謝物を解析した結果、合計17種の新規化合物を単離・構造決定した(ポリケタイド、トリペプチド、不飽和脂肪酸、トリプトファン誘導体、アゾキシ含有化合物、等)。さらに、植物生理活性を評価した結果、植物病原菌への抗菌活性やイネ種子の生長促進もしくは生長阻害を示す、希少放線菌由来二次代謝物をいくつか同定するに至った。また、各種薬理活性を評価したところ、細胞毒性や抗菌活性のみならず、抗トリパノソーマ活性(シャーガス病原因原虫)、抗ウイルス活性(インフルエンザおよび新型コロナウイルス)、がん幹細胞選択的な抑制活性等の有望な生理機能を有することを見出した。
A total of 17 new compounds were isolated and structurally determined (polyketides, tripeptide, unsaturated fatty acids, tryptophan derivatives, azoxy-containing compound) by analyzing the secondary metabolites produced by rare actinomycetes and thermotolerant actinomycetes. Furthermore, we indicated that several rare actinomycete-derived secondary metabolites exhibit antibacterial activity against the plant pathogen and growth promotion or growth inhibition activities in rice seeds through evaluating plant physiological activities. On the other hand, when various pharmacological activities were evaluated, not only cytotoxicity and antibacterial activity, but also antitrypanosomal activity (Chagas disease causative protozoan), antiviral activity (influenza virus and corona virus), cancer stem cell selective suppressive activity.
 
目次

 
キーワード
希少放線菌  

二次代謝物  

植物生長  

植物病原菌  

農業用資材  

化学コミュニケーション  

耐熱性放線菌  

休眠遺伝子  
NDC
 
注記
研究種目 : 若手研究
研究期間 : 2020~2022
課題番号 : 20K15461
研究分野 : 天然物化学
 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Dec 11, 2024 14:40:55  
作成日
Dec 11, 2024 14:40:55  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Dec 11, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 科学研究費補助金研究成果報告書 / 2022年度 / 日本学術振興会
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 汚職, 公共投資, ... (888) 1st
2位 新自由主義に抗す... (670)
3位 分類的複式簿記の... (530)
4位 731部隊と細菌戦 ... (442)
5位 「危険の予見可能... (439)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 汚職, 公共投資, ... (1662) 1st
2位 『洋楽歌詞にみる... (545)
3位 鉄道における強姦... (529)
4位 731部隊と細菌戦 ... (463)
5位 音楽家に演奏する... (438)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース