アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_20K08340seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:867.0 KB
|
Last updated |
:Dec 11, 2024 |
Downloads |
: 34 |
Total downloads since Dec 11, 2024 : 34
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
エピゲノム解析による胃がん発生機序の解明と新規治療開発
|
カナ |
エピゲノム カイセキ ニ ヨル イガン ハッセイ キジョ ノ カイメイ ト シンキ チリョウ カイハツ
|
ローマ字 |
Epigenomu kaiseki ni yoru igan hassei kijo no kaimei to shinki chiryō kaihatsu
|
|
別タイトル |
名前 |
Elucidation of mechanisms underlying gastric cancer development by epigenetic analysis.
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
股野, 麻未
 |
カナ |
マタノ, マミ
|
ローマ字 |
Matano, Mami
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部 (信濃町) ・特任助教
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 20439889
|
名前 |
南木, 康作
|
カナ |
ナンキ, コウサク
|
ローマ字 |
Nanki, Kosaku
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部 (信濃町) ・講師
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 30571137
|
名前 |
佐藤, 俊朗
 |
カナ |
サトウ, トシロウ
|
ローマ字 |
Sato, Toshiro
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部 (信濃町) ・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 70365245
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2023
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2022
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
胃がんにおいて,エピジェネティックな発がん機序が注目されているが,詳細な分子基盤の解明は十分ではない.本研究ではオルガノイドを用いて悪性化に寄与するエピゲノム変化の解明と標的治療開発を目指した.
胃がんオルガノイドライブラリーの網羅的エピゲノム解析の結果,腸管に特徴的な転写因子の活性喪失と,異なる転写因子の活性が特徴的なサブタイプが存在することがわかった.このサブタイプは特に予後不良であった.これらの標的治療を探るため,エピゲノム制御タンパクを標的としたノックアウトスクリーニングを施行した.今後はこのサブタイプに特異的に治療標的となりうるタンパクを絞り込み,治療開発を目指す.
Recently, epigenetic mechanisms underlying gastric cancer development are highlighted. However, detailed molecular basis has not been fully elucidated. In this study, we aimed to reveal epigenetic mechanisms that contribute to malignant transformation and develop targeted therapies using organoid technology.
Comprehensive epigenetic analysis of a gastric cancer organoid library revealed that there is a subtype characterized by loss of activity of transcription factors characteristic of intestinal tracts and gain of activity of different types of transcription factors. This subtype had a particularly poor prognosis. To explore targeted therapies for this subtype, we conducted CRISPR-based knockout screening targeting epigenetic regulatory proteins. We are currently trying to identify proteins that can be targeted specifically to this subtype for therapeutic development.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 基盤研究 (C) (一般)
研究期間 : 2020~2022
課題番号 : 20K08340
研究分野 : 消化器内科学
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Dec 11, 2024 | | インデックス を変更 |
Dec 11, 2024 | | 著者 著者ID,著者 名前,著者 カナ,著者 ローマ字,著者 所属,著者 所属(翻訳),著者 役割,著者 外部リンク,抄録 内容,注記 注記 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|