慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
KAKEN_19K03772seika  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
KAKEN_19K03772seika.pdf
Type :application/pdf Download
Size :238.6 KB
Last updated :Dec 23, 2024
Downloads : 34

Total downloads since Dec 23, 2024 : 34
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル エントロピー駆動の物質分離法 : 結晶空隙を用いた低分子サイズ排除クロマトグラフィー  
カナ エントロピー クドウ ノ ブッシツ ブンリホウ : ケッショウ クウゲキ オ モチイタ テイブンシ サイズ ハイジョ クロマトグラフィー  
ローマ字 Entoropī kudō no busshitsu bunrihō : kesshō kūgeki o mochiita teibunshi saizu haijo kuromatogurafī  
別タイトル
名前 Entropy-driven material separation method : size exclusion chromatography using pores in crystals  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 千葉, 文野  
カナ チバ, アヤノ  
ローマ字 Chiba, Ayano  
所属 慶應義塾大学・理工学部 (矢上) ・講師  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク 科研費研究者番号 : 20424195

名前 秋山, 良  
カナ アキヤマ, リョウ  
ローマ字 Akiyama, Ryo  
所属 九州大学・理学研究院・准教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team member  
外部リンク 科研費研究者番号 : 60363347

名前 勝本, 之晶  
カナ カツモト, ユキテル  
ローマ字 Katsumoto, Yukiteru  
所属 福岡大学・理学部・教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team member  
外部リンク 科研費研究者番号 : 90351741

名前  
カナ  
ローマ字  
所属  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前  
カナ  
ローマ字  
日付
出版年(from:yyyy) 2022  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 科学研究費補助金研究成果報告書  
翻訳  
 
 
2021  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
結晶性高分子P4MP1 (isotactic poly (4-methyl-1-pentene))のフィルムが、デカン等のアルカンを吸蔵すること、長短のアルカン混合液体に浸漬すると長鎖アルカンを優先吸蔵することを見出した。この優先吸蔵現象について、枯渇相互作用によって説明できる可能性を提唱した。
P4MP1は、結晶の密度が非晶の密度よりも少し小さいという特徴を持つが、アルカンは非晶域に優先的に吸蔵することを見出した。その結果、溶媒の吸蔵に伴い、0.16nm-1にX線回折ピーク(ラメラ長周期ピーク)が生じること、溶媒の脱離に伴いこのピークが消失することを見出した。
The film of the semi-crystalline polymer P4MP1 (isotactic poly (4-methyl-1-pentene))is found to absorb alkane molecules. It is also found that the film preferentially absorbs a long chain alkane when immersed in a mixture liquid of long and short alkanes. We also proposed that the concept of depletion interaction explains this preferential absorption.
The P4MP1 film has an interesting property that the density of the crystal is slightly smaller than the density of the amorphous. However we found that the solvent molecules are preferentially absorbed in the amorphous region. As an result, an x-ray diffraction peak was found to appear at 0.16 nm -1 (lamellar long-spacing peak) with the absorption of the solvent. This peak disappears with the desorption of the solvent.
 
目次

 
キーワード
結晶性高分子  

分子吸蔵  

液体分離  

枯渇相互作用  

アルカン  
NDC
 
注記
研究種目 : 基盤研究 (C) (一般)
研究期間 : 2019~2021
課題番号 : 19K03772
研究分野 : 結晶性高分子
 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Dec 23, 2024 15:19:52  
作成日
Dec 23, 2024 15:19:52  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Dec 23, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 科学研究費補助金研究成果報告書 / 2021年度 / 日本学術振興会
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 新自由主義に抗す... (744) 1st
2位 「危険の予見可能... (507)
3位 731部隊と細菌戦 ... (506)
4位 故意犯と過失犯の... (445)
5位 汚職, 公共投資, ... (424)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 中和滴定と酸塩基... (1302) 1st
2位 『洋楽歌詞にみる... (981)
3位 汚職, 公共投資, ... (820)
4位 テキストマイニン... (617)
5位 音楽家に演奏する... (552)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース